1. トップ
  2. 検索結果
NIPPV(非侵襲的陽圧換気)の検索結果
  • 掲示板
サプリメントの持ち運びについて

最近忙しく、栄養バランスが酷いのでサプリメントを飲むようになりました。サプリメントは袋にたくさん入っているので、仕事(夜勤の時など)に持って行くのが面倒です。でも、きちんと定期的に飲みたいとは思っています。みなさん、こういう場合はどのようにして持ち運びをしていますか?? 便利な小分けの方法、ケースや袋など何かいい案があれば教えてください。...

2018/02/09
  • 掲示板
ニカルジピンについて

経験の少ない看護師です。教えてください。術後高血圧となりニカルジピン投与となった場合、シリンジポンプを使って、メインの側管からいくイメージです。当院には2ミリのアンプルが配置されています。一時的な投与の場合、5管吸って、シリンジポンプ単独でいく方法とかあるのですか?その場合、ルート確保した針に直接、シリンジからの延長チューブが繋がると言う...

2024/02/08
  • 掲示板
後、2ヶ月、、、これからどうすれば(^_^;)

一般問題は180点代に乗ってきたんだけど、必須が模試にてほぼ毎回36〜37点で絶望的です、、(さわの赤本週1で見てます)必須確実に点とっていくにはどうすればいいのでしょうかT_T出来れば一般もこの点数をキープしたいので毎日さわ黒本単元別各50問、成人150問(約9時間)しています。因みに専門学生はこの時期15時間なんてざらに勉強してるって...

2014/12/17
  • 掲示板
ご存知の民間療法ありますか??

医学的根拠の全くない民間療法が、全国各地にあると思います。効果のあるものないもの様々だと思いますが、ご自身で体験された、或いはご存知の民間療法がありましたら教えて下さい。また、その効果の有無も分かりましたら、併せてお願いいたします。なお、民間療法の是非を問うトピではありませんので、よろしくお願いいたします。また、ここに掲載された民間療法を...

2018/10/30
  • 掲示板
派遣って…

現在短期派遣としてクリニックに勤めています。約半年勤めていましたが人間関係が辛く辞めたいと考えています。派遣会社にこの事を相談したら派遣期間まではどうにか勤務して欲しいと言われました。精神的に辛いと相談したのにそのように言われてしまい毎日辛いです。確かに契約期間はありますがこのような理由でも働き続けなければならないのでしょうか?疑問です。

2018/11/27
  • 掲示板
看護師っぽい口説き方

先日、バスに乗っていると「バスの運転手っぽい口説き方(?)」というような電子広告が出ていました。「運賃2万人分の給料で買った指輪です」「運命の扉が開きます。ご注意ください」といった大喜利的な内容です。これの看護師バージョンって何だろう?って思っての投稿です。暇つぶし、お遊びがてら気軽に投稿していただければとちなみに私が思いついたのは「マズ...

2018/01/24
  • 掲示板
誤字?

今日、配信された「クイズマラソン」間違っている説明文を当てるもの。a 「放射線」が通った後、そこにある物質中の電子を弾き飛ばす変化を「臨界」というb 「放射線」が人の細胞に影響を与え、放射線障害を引き起こすことを「被爆」というa,b 両方違ってます。「被爆」は、一般的には「爆撃を受けること」でしょう。「被爆」と「被曝」同じ読み方ですが、意...

2011/06/06
  • 掲示板
恐怖

前期の定期試験、落としそうです。課題と出席が4割の科目でテストも○×ですが、毎年一定数落ちると言われている科目、、たくさん勉強したけど日本語的に問いかけが曖昧で迷ってしまいました。友達と答えが全く違って落とした感じしかありません。結果は一週間後です。本当に本当に怖いです。国家試験もあるのに留年するかもと思うと、、テストの結果がでるまでみな...

2018/08/01
  • 掲示板
実習

実習に行く前の食欲不良と吐き気がどうしても治りません。何日病棟に行っても病棟の雰囲気に慣れなくて看護師さんにもまだ慣れてません。私は病棟リーダーでリーダーだから泣いたらいけないとかリーダーだから皆んなより頑張らなきゃいけないという気持ちで焦って不安が募りに募って結果的に病棟で泣いてしまいました本当に恥ずかしい話です。皆さんはどのようにして...

2017/12/11
  • 掲示板
もっと強くなりたい・・・

新人です。就職してから、出来のなさはもちろんですが、自分のメンタル面の弱さにびっくりしてしまいます。体調崩して休んだり、指導に落ち込んで泣いてしまったり・・・。最近は急に腹痛が起こるようになりました。(休日は起こらないので、神経性胃炎だと思います。)同期とも微妙に距離を置かれている気がします😠どうやったら、もっと精神的に強くなれるでしょう...

2012/05/29