1. トップ
  2. 検索結果
NIPPV(非侵襲的陽圧換気)の検索結果
  • 掲示板
定年まで今のままでいいな

上を見るのも、何かを極めようとするのもやめました。このままのんびりと、あと数十年細く長く勤められればいいや。そう考えたら、とても楽になりました。こんなあらゆる意味でストレスフルな仕事、続けるだけでもすごいことだと思うのです。目の前の仕事に、ゆっくりコツコツと正確に取り組むだけの看護師が認められてもいいはず。細く長く定年まで勤めあげるの、理...

2015/11/30
  • 掲示板
振り回される

私は性格的にはおっとりしている所がありますが、空気は読む方なので色んな性格の人に合わせる所があります。悩むのは、そんな性格だから人に振り回されやす自分がコロコロ変わってしまう所です。特に、さばさばしてる人からは言われやすかったり、落ち着いてこなしたいのに焦ってしまったり。落ち着いていて何も言われない人が羨ましいです。波風立てずに乗り切るに...

2011/07/28
  • 掲示板
都立病院の合否発表の日時

見ていただいてありがとうございます。私は5月、都立病院を受験したのですが、合否は6月の下旬としか書いてありませんでした。6月24日までに指定校就職の募集があるので、もし都立に落ちたら指定校を受けようと思うのですが、具体的に都立の合否はいつ頃来るのでしょうか?去年以前の試験で、だいたい何日頃結果が来たか分かる方教えてください!

2011/06/15
  • 掲示板
彼氏のタバコ…

私の彼氏は1日にタバコを一箱以上吸います。最初は平気でしたが、最近は臭いで気持ち悪くなったりもしてしまいます。看護を勉強してるから身体のことをもっと考えてタバコは止めてほしい…私の身体のことももっと考えてほしい。将来を考えているため子どもができたら?子どもにだって害が生じてしまう…タバコが憎くて仕方がありません。タバコを止めてもらうのに効...

2011/10/17
  • 掲示板
桜餅の葉

時期的なものだし、体も疲れているし、最近よく目にする桜餅を買って食べました。するとビックリ!桜餅の葉がしょっぱくない‼️患者さんには減塩を薦めますが。桜餅の葉の減塩、と言うよりほぼ無塩。納得いかないなぁ😿納得いかず2~3店から買って食べてみましたが、ヤッパリ塩味なし。桜餅の葉は食べる派食べない派もありますが、県によって違いもあるんでしょう...

2018/03/01
  • 掲示板
ナース服について

今年の4月に入職予定のものです。先日、ナース服の採寸があったのですが、支給数が2着と少なく基本的に毎日交換という事で説明を受けたのですが到底足りるとは思いません。そこで買い足そうと考えているのですが、働いているみなさんは何着くらいでお仕事をされているのでしょうか?購入にあたって参考にさせていただきたく、質問をしました。よろしくお願いします...

2017/02/24
  • 掲示板
看護師国家試験対策

102回を落とし、来年度の103回に挑戦します。働きながらの受験なので、かなり厳しい思いをしてますが、毎日、少し少し勉強を進めていますが、基本的に必修を先に勉強した方がいいのか、一般を先に勉強したほうがいいのか悩んでます。今は、必修と一般を仕事が終わってから毎日少し少し、数ページ程勉強していますが、両方共、何となく中途半端になってしまい勉...

2013/07/12
  • 掲示板
基本給についての質問です。

本日、転職先から電話がありました。基本給が23万円だそうです。大学病院8年、公的病院5年の経験がありますが、この基本給は平均的なのでしょうか?電話先で、「安い」といいましたが、「優遇しています」と・・・。民間は初めての就職なので、相場がわからず困っています。安くても25万ぐらいはもらえると思っていたので、ショックです。アドバイスよろしくお...

2012/07/31
  • 掲示板
帰る時間何時くらい?

今年入職した者です。入職してから数ヶ月が過ぎ、徐々に部分的にフォローして頂く形になり自分一人で行うことが多くなりました。送るべきことは申し送れたかやり残したことはないかなど家に帰ってきてからも気になってしまいます。日々の業務はなかなか時間通りに行かず最近では帰る時間が21時ちかくになることもあります。みなさんはどのくらいに帰れてますか??...

2017/07/21
  • 掲示板
反省…

卒業して4月から准看護師になったものの、学校から解放された自由さから、ほぼ勉強せず年末までズルズルきてしまいました。。成長してる実感はなく、知識的にも学生の頃の方がマシだった気もします。ヤバいと思い、本を買ったり勉強しようと試みますが集中力なく続きません。今さらながら、皆さんどのように勉強されてますか?二年目になるのが怖いです(>_<)

2012/12/23