- 掲示板
進学コースの二年生、男性です。私達のクラスは授業中でも女子のおしゃべりが多くて困っています。先生も軽くしか注意しません。休み時間中は仕方ないのかもしれませんが、ものスゴクうるさく、男子に対して下品で卑猥な質問を平気でしてきます。質問に答られなくて困っているとアザケ笑うようなコトをされて、もう精神的にまいっています。看護学校はこんなものなの...
- 掲示板
心不全の患者さんの下肢浮腫に対するケアとして、下肢挙上することは静脈還流が増え、心負荷が増すため適切ではないと考えていました。しかし下肢挙上することで、逆に心負荷軽減になると言われ調べたのですが、よくわかりません。患者さんの状態により(右心不全や左心不全など)対応が変わってくるのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いし...
- 掲示板
40代先輩看護師があまりにもひどいです。嫌いな看護師には、挨拶もまともにせず、何を言っても聞いても不満ばかり言い、自分が被害にあっているかのように他の看護師に言いふらします。ミスや気に入らない事があると、数日間にわたり態度、冷たい言葉遣いで、精神的苦痛を与えられます。師長や部長などの前では良い人を装うので伝わりません。こんな人と同じ職場は...
- 掲示板
来年、看護師国試を受けるものです!3月に受けた模試で、学内ほぼ最下位でした。勉強してないので、当たり前の成績ですが、先生にも呼び出されて、、。毎日不安で、これから1年実習と卒論、国試と山がいっぱいで、精神的に参ってます。(T_T)通学コースでさわか、東アカいこうと思います。自分は人より理解力にかけるので、分かりやすく教えてくれる、さわが向...
- 掲示板
ずっと復職を考えていたのですが、現在4年のブランクとなってしまいました。今月から本格的に復職に向けて動き出し、先日面接に行った老人ホームで一通り面接が終わった頃に「採用ということで話進めさせて頂いてよろしいですかね?」と言われ、怖じ気づいてしまって「少し時間頂いてもよろしいですか?」とその日は帰りました。ブランクがあって、施設系で勤めるの...
- 掲示板
親も国試のアプリを入れといてるみたいなんてすけど、模試のたんびに結果どうなの?と聞いてきます(´;Д;`)。模試の結果が良くないと、えー!不合格なのーーー!って😭うまくいかない日だってありますよ〜(´;Д;`)あまり焦らせないで〜という心の声です。国試より親のプレッシャーが大きくて汗。私の事を思ってくれてるのはすごくわかるけど、精神的に焦...
- 掲示板
私は、オンとオフの切り替えがすっごくへたで、休みなのに仕事のことをモンモンと考えてしまったり、考えているつもりはなくても気が付くと頭の中は仕事の事を考え中💦かなりの心配性なのと、出来なきゃいけない!と異常な責任感があり精神的にすぐにつらくなります。自分を守るためにも気持ちの切り替えができるようになりたいのですが、みなさんはどのようにオンオ...
- 掲示板
来週からついに基礎1実習(2日間)が始まります。特に事前学習の課題は何も出なかったのですが、個人的に何かやらないと不安で、だけど何をやったらいいかわからず、教科書見ながら悩みまくってます💦私が行くとこはICUメインのとこなのでおそらく援助はできないかなーとは思ってるのですが、技術以外に他に事前学習しておいたほうがいいよって内容あったら教え...
- 掲示板
最近は晩婚化していると言われています。皆さんは看護師という世間的にはお給料が良いとされているお仕事についているとおもいます。一人でも生活していけることはが晩婚化に影響してるのでは、との意見もあります。皆さんの考える結婚の条件(自分自身の状態or相手に求める)などがありましたらおしえてください。例)新卒3年目で仕事が慣れてきたら結婚
- 掲示板
先日医療事故で、CVカテーテルの抜去という事故がありました。そのとき、急に高カロリーを中止してしまうとどういうことが起こるのかという部分で、自分の勉強不足で低血糖が起こるのはわかるのですが、具体的になぜ起きるのか、他にどのようなことに気をつけなければならないのかなど分かりましたら、教えていただきたく投稿しました。また、お勧めのサイトなどが...