- 掲示板
輸血の滴下について質問です。MAPの滴下については教科書とかに載っているのですが、PC・FFPの滴下はいくつですか?看護師・医師によってはPC10単位は全開や1時間かけてと指示が違います。どのくらいの速度で滴下したらよいのでしょうか?MAPと同じ考えでいいのでしょうか?また、それが乗っている参考書がありましたら教えてください。初歩的な質問...
- 掲示板
最近忙しく、栄養バランスが酷いのでサプリメントを飲むようになりました。サプリメントは袋にたくさん入っているので、仕事(夜勤の時など)に持って行くのが面倒です。でも、きちんと定期的に飲みたいとは思っています。みなさん、こういう場合はどのようにして持ち運びをしていますか?? 便利な小分けの方法、ケースや袋など何かいい案があれば教えてください。...
- 掲示板
実習に行く前の食欲不良と吐き気がどうしても治りません。何日病棟に行っても病棟の雰囲気に慣れなくて看護師さんにもまだ慣れてません。私は病棟リーダーでリーダーだから泣いたらいけないとかリーダーだから皆んなより頑張らなきゃいけないという気持ちで焦って不安が募りに募って結果的に病棟で泣いてしまいました本当に恥ずかしい話です。皆さんはどのようにして...
- 掲示板
一般問題は180点代に乗ってきたんだけど、必須が模試にてほぼ毎回36〜37点で絶望的です、、(さわの赤本週1で見てます)必須確実に点とっていくにはどうすればいいのでしょうかT_T出来れば一般もこの点数をキープしたいので毎日さわ黒本単元別各50問、成人150問(約9時間)しています。因みに専門学生はこの時期15時間なんてざらに勉強してるって...
- 掲示板
新人です。就職してから、出来のなさはもちろんですが、自分のメンタル面の弱さにびっくりしてしまいます。体調崩して休んだり、指導に落ち込んで泣いてしまったり・・・。最近は急に腹痛が起こるようになりました。(休日は起こらないので、神経性胃炎だと思います。)同期とも微妙に距離を置かれている気がします😠どうやったら、もっと精神的に強くなれるでしょう...
- 掲示板
同じチームで、こわい先輩がいます。言われてることは的を得ていて分かるのですが言い方がきつくその先輩と一緒の日は気持ちがとても重たいです。萎縮して話しかけるのもこわくて報告、連絡、相談ができないときがあります。やめたいくらい辛いです。仕事をできるようになるしかないと分かってますが、一年目を乗り越えた先輩方や一年目の方、こわい先輩とどう関わっ...
- 掲示板
AMIで運ばれた患者さんです。この方は、腎機能が悪く緊急にカテーテルが実施できなく、t-PAを施工しました。この時に、Drから再還流時にVFやVTを起こす可能性があるから注意して観察してと言われました。私は、なぜ再還流すると致死的な不整脈が起こるのかよくわかりません。再還流しているということは、良いことではないのでしょうか?すみません、よ...
- 掲示板
現在短期派遣としてクリニックに勤めています。約半年勤めていましたが人間関係が辛く辞めたいと考えています。派遣会社にこの事を相談したら派遣期間まではどうにか勤務して欲しいと言われました。精神的に辛いと相談したのにそのように言われてしまい毎日辛いです。確かに契約期間はありますがこのような理由でも働き続けなければならないのでしょうか?疑問です。
- 掲示板
私は、来年の国家試験を受験予定の者です。最近になって本格的に国試の対策に取り掛かろうというところなのですが、どうにもやる気が出ません。問題集を開いてやってはいるのですが、じっとしてやることに飽きてしまいモチベーションが保てません。焦りが足りないのはわかっているのですが、どうにも自分の気持ちが付いていきません。皆さんは国試の時、どうやって勉...
- 掲示板
私は中学生の頃から興味を持ち始めました。地元大阪代表だけでなく、父方の先祖や親戚が暮らす群馬県代表、アルプススタンドに応援団が少なめの高校とかを応援しています。高校野球で、アイドル的に人気の選手には興味はないですね。私が高校生の時に、沖縄県の豊見城高校を友だちと応援に行った思い出があります。残念ながら、私の出身高校は、甲子園に縁がなかった...