1. トップ
  2. 検索結果
NIPPV(非侵襲的陽圧換気)の検索結果
  • 掲示板
新人看護師

新人看護師二年目とかに妊娠するのは計画性がないのでしょうか…?私の友達のお姉さんが妊娠をした時に計画性がないと言われたそうです。私も早めに子供を生んで育てたいと思っているのですが、果たして何年目に子供を産むのが計画的なんでしょうか??子供を早くほしいと思ってる人にとってはこういう話はショックでした。もしよろしければ先輩方の話を伺いたいと思...

2010/07/27
  • 掲示板
仙台への就職を考えていましたが…

私は4年生の看護学生です。就職先として仙台市内の病院を考えていました。しかし、震災の影響で病院側も今は採用試験どころではないんじゃないかと考えてしまいます。募集発表や採用試験も大幅に遅れることも十分有り得るので、就職希望地自体も迷っている状態です。そこで、このような状況ではふつう募集人員にも影響するのでしょうか。個人的な予測でも構いません...

2011/04/08
  • 掲示板
頸髄損傷患者へのストマ造設 メリット・デメリット

訪問看護をしております。頸髄損傷の利用者様から、ストマを造設するメリット・デメリットを教えてほしいと言われました。直腸機能障害があり、現在は週2で下剤服用、レシカルを使用し摘便をしております。一般的なメリット・デメリットならわかるのですが、脊損の方にストマを造ることのメリット・デメリットとなると、いまいち自信がもてません。。。他に脊損の方...

2011/11/08
  • 掲示板
裁判所医務室

いろんな職場があると思いますが、皆さんは裁判所に看護師の存在があるということ知っていましたか?ところが、医師が不在な県が多く、看護師単独な配置で医療的な管理者もなく、救急対応や医療行為をさせているという現状があるようです。なんでも、裁判所内部では医師が不在中でも医療行為をして良いという規則があるようです。裁判員当確でで将来対応をされること...

2010/12/29
  • 掲示板
どうしてますか。

今、勤めている病院では、死亡確認からエンジェルケアまで「1時間経たないと処置できない」と、習慣となってます。この、1時間の定義が、いまひとつ理解できずにいます。ご家族の気持ちの整理のためなのか、それとも、蘇生の可能性があるからか...同僚に尋ねてみても皆「...」なんです。皆さんの所は、どうしてますか。法律的な、問題があるのかなど、いろい...

2009/12/10
  • 掲示板
八方塞がり…助けてください!

誰にも相談できず、ここに気持ちを吐かせてください。 今のわたしは…・精神的にとても落ち込みやすく、ネガティブに考える傾向にあります(特に夜になるとその傾向が強い)・職場で肩凝りがひどく、嘔気がします・学校もうまくいかない(勉強が難しく、どこがわからないかもわからない…ストレス)・親ともうまくいかない仕事辞めて、学校だけにしようか悩んでます...

2011/05/16
  • 掲示板
日々の学習について

この春から看護学校に入学しました。今日から本格的な授業が始まるのですが、先輩方はどんな風に勉強していましたか?参考にさせて頂きたいです。予習、復習の方法をどうするか迷ってます。予習は、軽く教科書を読んで、復習は授業を振り返ったり図書館で参考図書を使いながら勉強しようと考えています。現役でないので、勉強自体にブランクがあって不安です。同級の...

2017/04/17
  • 掲示板
去年流行った言葉

仕事での最低限と言われてる「ホウレンソウ」までは今まで通り。そのあとの聞く側の態度で「おひたし」が自分の中でBESTでした。「おひたし」とは怒らない、否定しない、(必要なら)助ける、指示する(指導)職場の壁にでっかく印刷して貼りたい(笑)でもこの職種は報告したら怒る、否定する、助けない、指示しない・・・・😱でも実はホウレンソウも実は部下か...

2018/01/08
  • 掲示板
差額ベッド料金の請求について

地方の公立病院に勤めています。うちの病院ではMRSAが検出された場合、基本的に個室管理になっています。鼻腔からの保菌程度なら保菌の方ばかりの4人部屋で対応しています。個室管理の方の差額ベッド料金はいただいていませんが、転院してこられる方なども多く病院経営に大きな影響が出ています。皆さんのところではどのような対応をしておられるのか教えていた...

2009/05/19
  • 掲示板
経腸栄養について

経鼻十二指腸チューブが入っている方がいます。栄養を注入する際、空気を注入して音を聞いたり内容物を引いて確認すると思うのですが..その他の方法はあるのでしょうか?また、チューブ挿入の長さについてですが、胃まで(45~55cm)+十二指腸(25cm)を足した長さであってますか?(患者さんのチューブの長さは記載がなくて不明)初歩的な質問ですみま...

2012/01/19