1. トップ
  2. 検索結果
NIPPV(非侵襲的陽圧換気)の検索結果
  • 掲示板
働くNSのダイエット

はじめまして。同じ職種のみなさまとこのもどかしい気持ちを共感し合えたら..!!と、思いまして投稿させて頂きます。私は病棟勤務の准看なのですが昔から容姿にコンプレックスがあり年下の彼氏と付き合うようになってから本格的にダイエットを始めました。捨てられたくない一心で..(笑)食事内容に気を付けてランニングと筋トレ、半身浴..できることか...

2011/01/28
  • 掲示板
患者に理想論と言われ

精神科臨床経験14年目の私は今年から新たな職場に移り現在5ヶ月。ある程度業務にも慣れ患者を受け持つくらいになりました。その中の1人から『外出したい』との要求がありました。主治医からはスタッフ付き添いでの外出は許可されています。その患者は入院前まで共同住宅に入居されていましたが、自己中心的な要求が多く全くルールを守れなかった経過があり、入院...

2015/09/20
  • 掲示板
どうしたらいいのか分かりません。

オペ室から病棟へ移動した者です。看護師的には3年目になります一ヶ月経ちましたが病棟の雰囲気より先輩に慣れることが出来ません。毎日のように時間かかりすぎだと言われ、一ヶ月何も成長できてないと相談役には泣かれました。ステーションやケアしているカーテンの向こうで私の陰口ばかり聞こえてきます。私は自分なりに目標をもって毎日頑張ってきましたがそこも...

2011/06/05
  • 掲示板
グループワークが苦手

私は仕切ったり、まとめたり、積極的なことがとても苦手です。クラスで仲のいい子とのグループワークだとスムーズにいくのですが、仲良くない子や発言が少ない子、消極的な子と組んだときは地獄です。年下の子とグループワークをするとき、自然と私が仕切らないといけない空気になって、頑張って進めていくんですが意見はでないわ、声は小さいわ、人の意見を聞くだけ...

2012/03/16
  • 掲示板
疼痛コントロールの早送りに関して

肺がんターミナルの患者さんが呼吸困難が強く嘔吐も出始めたため、モルヒネ50mg+生食45ml 1ml/hで日中より開始になりました。わたしは夜間対応してましたが朝方になり呼吸苦が辛く1時間起きにフラッシュしてるような状況でその事を申し送りました。その時に日中リーダーより「そんなにフラッシュ使うなら当直医に言ってベースをあげてフラッシュを0...

2018/06/25
  • 掲示板
50代の准看護師

私は今サービス付き高齢者住宅に勤めています。そこで働いている50代の准看護師さんがいるのですが、何かにつけ私は准看護師だからわからないとか、私は給料安いしここではあなたが新人なんだからなやってよといろいろ仕事を押し付けてきます。かなり、威圧的な口調です。最初は、しょーがないのかなとも思っていましたが、ある時HOT使用の方が入居することにな...

2017/11/07
  • 掲示板
ナース人材バンク

今年新卒で400床程の急性期病棟に勤め、適応障害で三ヶ月で退色してしまったものです。退職に至った経緯としては、最初はヤル気満々で積極的に先輩に関わったり、勉強や振り返りをしたり、初めての一人暮らし頑張っていたり、というところですが、だんだんと疲れが溜まり精神的に疲弊し、また慌ただしく忙しい先輩たちとのコミュニケーションも萎縮してしまいうま...

2017/08/17
  • 掲示板
認知症利用者さんへの暴言

特老に勤める看護師です。入社して1ヶ月になります。以前は総合病院で病棟看護師をしていました。上司である看護主任の対応についての相談になります。就職したばかりですが、施設を辞めようかどうか悩んでいます。施設には認知症の方々や認知機能低下のある利用者さんが多く入所されています。先日、上司にあたる主任看護師が、帰宅願望について繰り返し訴える利用...

2018/12/02
  • 掲示板
出戻り再就職

はじめまして。今年2月に2年間働いていた急性期病院を辞めました。辞めた理由はワーキングホリデー。年齢的にもギリギリだったこともあり、師長に相談し了承を得ました。師長も同僚も「がんばって、いい経験だよ」と快く送り出してくれました。辞める三ヶ月前に彼ができ、彼もまた1年は待ってるっと言ってくれました。ところがわたし自身が海外に行く意味が分から...

2018/05/13
  • 掲示板
50代の転職、悩んでます。

現在、療養病棟で働いている准看護師です。通信制の学校を卒業しましたが、去年、今年と国試を受験しましたが不合格でした。去年、転職サイトの紹介で正看の内定をもらいましたが、結果がこのようになりました。准看護師でもいいからきてもらいたいとも言われました。ありがたいことです。返事は今月の17日です。今の職場は11年目に入りますが、仲良しグループは...

2015/04/13