1. トップ
  2. 検索結果
NIPPV(非侵襲的陽圧換気)の検索結果
  • 掲示板
105回国家試験悔しいです

皆様お疲れ様でした。先ほど自己採点をしました。必修39点。一般+状況163点。もう悔しすぎて大泣きです。ほんとにほんとに悔しいです。まだ厚生労働省の解答が出ていないので分かりませんが間違えてる問題がこれしか答えないでしょって冷静に見てみると思うものばかりで絶望的です。ほんと目の前真っ暗になりました。国試前日体調崩したり寝れなかったりで不運...

2016/02/14
  • 掲示板
経管栄養時の痰吸引と速度について

外来に長く働いて、数ヶ月前から病棟勤務になりました。久しぶりの病棟勤務に戸惑っています。先日、経管栄養中の患者様に、同僚が吸引してくれました。私的には痰がらみないし、必要ないと思いますが、口下手で上手く言えなくて、、、また、下痢などしていないのに、開始三日目だからと言って、私の速度が早いからと言って、調整されて、結果的に200mlを落とす...

2015/10/29
  • 掲示板
経験年数浅くして退職、転職された方

看護師2年目です。毎日仕事が辛いです。1年目の時に体調崩したり、長期の休みをもらった時もあります。毎日寝れなかったり、ふとした瞬間に泣いてしまったり…と精神的にもいっぱいいっぱいで、なんとか仕事に行っている感じです。辞めることを何度も考えました。そこで、1年目や2年目で退職、または転職された方のお話を聞きたいです。辞めても他の病院に行って...

2017/07/01
  • 掲示板
准看学校と正看学校の勉強内容の違い

准看学校の二年で進学を考えています。 他校の正看学校の生徒さんと同じ病棟で実習させていただきましたが、援助計画の指導時に正看学校の生徒さんの計画は私達がたてたものよりひどかったり、又援助計画はないですとか言ってたりした人もいます😱一体正看学校ではどのよぅな勉強をするんでしょうか?先生に聞くと、准看より深く勉強すると言ってたんですが、あまり...

2011/10/19
  • 掲示板
病院主催の国試対策講座

第101回の国試を受ける大学4年です。就職先以外の病院から、国試対策講座の案内が届きました。その病院に就職を問わず応募できると書いていたので、応募しようかと思ったのですが、病院の方から宣伝、勧誘を受けるのではないかと思ったりもします。やはりこのような講座の場合、病院の宣伝目的なのでしょうか?過去に行かれた方、いらっしゃいますか?ちなみに、...

2011/11/21
  • 掲示板
就職前にやっておきたいこと・・・

先輩看護師さんに質問です!国試を終えて、やりたいことが沢山あったのに思いつかず毎日ぼうっと過ごしてしまっていますもともと、看護技術など様々な面において未熟な部分が私は多いため、この休み期間中、看護師として働くために準備をしておこうと思っています先輩方はこの就職までの期間中、何をしておられましたか?よろしければ具体的に教えてください今思いつ...

2012/02/22
  • 掲示板
検査について

私は、婦人科専門病院に勤務しています。春の検診があるのですが、必ず子宮癌検診もしなくてはいけません。(初めて)自分の年齢的には検診を受けるべきなのですが…自院でうけるのに抵抗があります。かと言って他院で受診し異常があった場合、勤務先の先生から「どうして自院でうけなかったのか?」(先生はかなりその道では有名なかたです)っとなったら私は今後勤...

2011/05/17
  • 掲示板
ERCP後の採血

昨日ERCP後の採血をした方のデータの報告を電話でしました。全体的にやる前よりデータは下がっていてアミラーゼとかも問題なく症状もななのもなかったんですが、他になんかおかしなデータある?って効かれてトランスも下がってるし膵酵素も下がってるしと思いとりあえずデータに記録されてる上から順にT-billから数値をいったのですがこういう時はなんの数...

2014/04/17
  • 掲示板
人間が苦手

新人です。先輩方 は優しいかたが多いのですが、人間がもともと苦手なのもあって萎縮してしまいわたしを嫌う先輩もでてきました。同期ともうまくコミュニケーションとれませんというか、人間にあまり興味ないためあまり話をしたいと思いませんそのため異質な存在を見る目でみられてますわたしには性格的に看護はやはり向いてないとかくしんしましたどういった職業に...

2011/09/14
  • 掲示板
キャリアプラン

現在、大学3年ですが・・・系列病院から入職試験の説明がありました。どこの病棟にいきたいか・・・考えたときに、教員にも言われましたが、自分が最終的にどうなりたいのか。ライフプラン・キャリアプランを考えていかないと😏地元に戻るならあまり、長くいると出づらくなるよ。いった先のギャップも膨らむし(´・c_・`)いつでも30秒で準備できるようにしな...

2016/01/30