- 掲示板
初めて投稿させていただきます。是非、皆様の知恵をお貸しください。転倒転落アセスメントスコア表はどの病院にもあると思うのですが、透析患者を対象とした転倒転落アセスメントスコア表というものはありますか?透析センターに勤務しているのですが・・・病棟で使用している転倒転落アセスメントスコアでは、どうもしっくりこなくて。他の透析施設では、どのような...
- 掲示板
リハビリ病棟で勤務をして間もないのですが、対象の患者様に慢性呼吸不全の方(HOT導入や急性増悪に対しての治療後等)や、嚥下障害に伴う誤嚥性肺炎を繰り返す方がいます。そういった患者様に対して呼吸理学療法もそうなんですが、それ以外に看護の視点から日常ベットサイドで(退院後は自主トレとして)出来る様な呼吸療法的なケア(急性期や慢性期どの時期に対...
- 掲示板
看護大学の4年生です。私は子どもと関わりたいと思って看護大学に入学し、就職も小児科か産科にしたいと思い病院を探しています。しかし、ゼミの先生に相談したら『小児科は新人じゃ難しいし(たぶん技術や知識的にだと思います)、産科は助産師がいるから赤ちゃんには関われない』と言われました。就職したい病院を選ぶ基準がわからないので、小児科か産科で探して...
- 掲示板
働き始めて一月半経ち、どうにか日々の業務よが形にはなってきたのかなと?いうところです。ですが、なかなか疾患についての知識が乏しく、先輩看護師からの質問にうまく答えられる事が出来ないのが現状です。勉強してきて。と言われるのですが、疾患について理解を深とるは具体的にどのような事なのでしょうか?自分でも勉強しなければという焦りはあるのですが、実...
- 掲示板
皆様お疲れ様でした。先ほど自己採点をしました。必修39点。一般+状況163点。もう悔しすぎて大泣きです。ほんとにほんとに悔しいです。まだ厚生労働省の解答が出ていないので分かりませんが間違えてる問題がこれしか答えないでしょって冷静に見てみると思うものばかりで絶望的です。ほんと目の前真っ暗になりました。国試前日体調崩したり寝れなかったりで不運...
- 掲示板
看護師2年目です。毎日仕事が辛いです。1年目の時に体調崩したり、長期の休みをもらった時もあります。毎日寝れなかったり、ふとした瞬間に泣いてしまったり…と精神的にもいっぱいいっぱいで、なんとか仕事に行っている感じです。辞めることを何度も考えました。そこで、1年目や2年目で退職、または転職された方のお話を聞きたいです。辞めても他の病院に行って...
- 掲示板
外来に長く働いて、数ヶ月前から病棟勤務になりました。久しぶりの病棟勤務に戸惑っています。先日、経管栄養中の患者様に、同僚が吸引してくれました。私的には痰がらみないし、必要ないと思いますが、口下手で上手く言えなくて、、、また、下痢などしていないのに、開始三日目だからと言って、私の速度が早いからと言って、調整されて、結果的に200mlを落とす...
- 掲示板
国立や日本赤十字などの病院の採用試験に一般教養と載ってますが具体的にどんな内容でしょうか??大学受験のような内容でしょうか??この度転職を考えているのですが今までは民間病院に就職していたので,そのような試験を受けたことがないので分からず…( ノД`)…どなたか教えて下さい( ;∀;)とりあえず本屋で一般常識の教材を買って見てますが政治や...
- 掲示板
准看学校の二年で進学を考えています。 他校の正看学校の生徒さんと同じ病棟で実習させていただきましたが、援助計画の指導時に正看学校の生徒さんの計画は私達がたてたものよりひどかったり、又援助計画はないですとか言ってたりした人もいます😱一体正看学校ではどのよぅな勉強をするんでしょうか?先生に聞くと、准看より深く勉強すると言ってたんですが、あまり...
- 掲示板
昨日ERCP後の採血をした方のデータの報告を電話でしました。全体的にやる前よりデータは下がっていてアミラーゼとかも問題なく症状もななのもなかったんですが、他になんかおかしなデータある?って効かれてトランスも下がってるし膵酵素も下がってるしと思いとりあえずデータに記録されてる上から順にT-billから数値をいったのですがこういう時はなんの数...