1. トップ
  2. 検索結果
NIPPV(非侵襲的陽圧換気)の検索結果
  • 掲示板
老健での褥瘡マネジメント加算新設に関して

介護福祉施設でも褥瘡マネジメント加算が取れるようになるとのことで、該当する褥瘡ハイリスクの方に厚労省からのひな形である、[ 褥瘡対策に関するケア計画書 ]を利用することになりました。この書き方に関して、一部悩んでいます。用紙一番下の褥瘡ケア計画の項目内での冒頭、「関連職種が共同して取り組むべき事項」には、どんなことを記入していますか?除圧...

2018/07/20
  • 掲示板
摘便の最中にお腹を押す?

ベッド上の患者さんの摘便を始めたら、ペアを組んでいたベテラン看護師が、患者さんのお腹を押し始めたんです。多分腹圧をかけてくれたのかと思うんですけど、直腸に指を入れている時にそのようなことをされると、腸穿孔とか大丈夫か心配になってしまって怖かったです。今まで二人で摘便することがあっても、たまたま患者さんを支える方だったので、そのときは自分は...

2021/06/27
  • 掲示板
精神的に参って身体的症状が。

働いて5ヶ月の新人看護師です。わたしのいる科は病院内で一番忙しい科です。毎日残業で日勤の帰宅が22時から23時近くです。日勤も夜勤も独り立ちして入院もたくさんとっています。経験を増やそうと日々色々な処置を与えられ行っています。はじめは怒られても頑張ろうと思いましたが最近わ怒られてる最中に泣いてしまいます。自分は頑張っているがすべて否定され...

2012/08/26
  • 掲示板
マスクバギング

アンビューバッグにリザーバーバッグを付け酸素10L/分放流しバギングします。小児の場合、分時換気量より(約240ml×20回=4800ml/分)酸素10L/分の方が多いのですが余分な酸素はどこにいくのか?それとも余分には入らないのでしょうか。緊急時、救急車が来るまでにボンベの酸素が足りなくなるとき(ボンベ1本しかない)は、酸素を減量しても...

2022/07/11
  • 掲示板
母子家庭で子育てしている方

今、就職について悩んでます。三交代の急性期を扱う総合病院か、現状の児童施設(8:30〜15:00)非常勤(福利厚生無し)、家族を捨てた夫との復縁。ブランクは7年。復職に自信はありません。しかし今後の人生を考えると・・・・子供は2人未就学です。

2007/03/01
  • 掲示板
インシデント

新しい職場に転職したばかりです!今までいたところのインシデントは、発見者や当事者が書いていたけど、今の職場は、非常勤やケアスタッフが書かず毎回リーダーをやる人に回ってきます。何か納得いかないのですが皆さんどう思いますか?

2016/11/10
  • 掲示板
年齢的な焦り 希望の科に配属されず

40近くで看護師試験に受かり、新卒で内科病棟へ配属となりました。覚える事はたくさんあると思いますが、希望だった外科系・ICUに希望が通らなかったので落ち込んでいます。というのも、年齢的な事から働ける期間が短いので、遠回りしたくないという気持ちと、体力的に今後問題が出てくると思うので、最初の配属は急性期で働きたい気持ちがありました。来年後以...

2018/04/11
  • 掲示板
国家試験の過去問について教えてください

第92回の問題です。70歳男性、夕食時に頭痛、嘔吐及び麻痺があり救急車で搬送された。呼びかけには開眼するが質問には答えない。右被殻部に出血があり、高血圧性脳出血と診断された。バイタルは体温37.5℃、脈拍は70回、血圧は200/120である。開頭血腫除去術が行われ、術後1日に体温37.2℃、脈拍は84回、呼吸数18回、血圧は208/106...

2013/01/27
  • 掲示板
ギブスシャーレによる踵の褥瘡

大腿部の骨折後、希望にてopeせずギブスシャーレによる固定中の方です。初めは、足底までのシャーレ+弾性包帯固定をしていましたが、踵部に水泡出現し、受診。足関節上部までcut して御帰宅。臥床、車椅子座位時にも除圧努力しましたが、自己体動及び引力に負けてしまったようです。疼痛は現在ありませんが、水泡が破れ、現在浸出液出現してしまっております...

2008/06/16
  • 掲示板
最終的に勝利を収めるのは

国家試験目前ですね^^✏不安で心配で本当仕方ないけど、、、学校の先生に貰った言葉毎日読んで頑張ってます❤🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀『負けると思ったらあなたは負ける負けてなるものかと思えば負けない勝ちたいと思っても「勝てないのではないか」と思ってしまったら、あなたは勝てない負けるのではないか、と思ったらあなたはもう負けているなぜならば、成...

2012/02/16