1. トップ
  2. 検索結果
NIPPV(非侵襲的陽圧換気)の検索結果
  • 掲示板
意欲的じゃないと無理ですよね?

看護師に必要な要素、資質は何だと思いますか?また、知識や技術はもちろんのこと、看護に対して意欲や興味がないと続けられないですかね? 私は1年目ですが、周りの先輩をみていて、看護師としてしっかり働き続けていくには、努力や忍耐、体力、そして「看護が好き」という気持ちが大切なのかなと思いました。 逆に、やる気や興味がないと続けられないですよね?...

2012/01/20
  • 掲示板
すごく抽象的なのですが・・・

現在保育園で働いています。おもちゃの消毒について質問です。現在、0.02%に薄めたピューラックス液でおもちゃを一日2回清拭していますが、おもちゃをなめてしまう子も多く、清潔面では流水での洗浄の方がよいのでは・・・。と思いました。まだ出来て間もない保育園なので、ガイドラインがしっかりした物ではありません。皆様の病棟や、保育園などでどのような...

2011/06/08
  • 掲示板
個人的な付き合いを職場に持ち込む上司

今の職場は師長がかわいがっているナースに対し特別扱いをします。仕事中に仲良く私的な話をし、ナースコールがなろうと知らんぷり。かわいがられてるのを自覚しているので仕事はしないし、人が忙しくしていても平気でしゃべってます。うんざりします。

2011/07/18
  • 掲示板
基礎的な糖尿病治療について

初めての自己注射は、注射しやすい上肢での練習を進めますか?インスリン療法を開始しても、食事療法・運動療法は続けるよう説明するのが正しいでしょうか?また食事療法の際、たんぱく質を多くとりすぎないように指導することは正しいでしょうか?よろしくお願いします。

2011/03/21
  • 掲示板
すごく抽象的なのですが・・・

現在保育園で働いています。おもちゃの消毒について質問です。現在、0.02%に薄めたピューラックス液でおもちゃを一日2回清拭していますが、おもちゃをなめてしまう子も多く、清潔面では流水での洗浄の方がよいのでは・・・。と思いました。まだ出来て間もない保育園なので、ガイドラインがしっかりした物ではありません。皆様の病棟や、保育園などでどのような...

2011/06/08
  • 掲示板
悲観的な患者さんとご家族

皆様は病状が急に増悪している患者さんやご家族の方にはどのようにして接してますか?1週間近くずっと担当させていただいていた患者さんが、昨日行くと呼吸状態がものすごく悪くなっていて、運動麻痺も進んでて、こんなになるまで生きないといけないのかね?早く死んでしまった方が楽。とばっかり言われました…状況からしてそのように感じられるのは当然だと思いま...

2017/06/10
  • 掲示板
どなたが具体的に教えてください

先日、PEGから栄養を注入している方に対して医師が「肝機能が高いから、栄養を50/H以上の速さでは絶対に注入しないでください」と言われました。その時は、何故?と思い、その指示通りにしましたが帰宅して色々調べたけれど、はっきりとはわかりませんでした。栄養が体内で様々代謝されて分解されて、門脈を通過して、肝臓に入って…みたいになんとなく理解し...

2008/05/11
  • 掲示板
頭にきます。

私は、定時性の医師会出身の准看護師です。全日制の国公立系の准看護師から、「医師会の定時制出身の准看護師は、レベルが低い。無資格で医療行為や、一人夜勤している。お礼奉公もしている。医師会の奴隷だ。定時制の准看護師のせいで、准看護師が悪く言われている。性格ブスばかり。今まで経験した医療、介護施設は、定時制の准看護師や進学コースは、採用してなか...

2012/10/08
  • 掲示板
胸腔ドレーンの管理について

詳しい方教えて下さい。−10cmで持続吸引していると、蒸留水って蒸発してしまい気づいたら−9とか−8とかに減ってしまいますよね? その際、−10に戻すために蒸留水を追加すると思うのですが、その時の手技のことです。吸引チューブ側をクランプして蒸留水を注入しますよね?(説明書には、吸引しないで注入すると急激に陰圧がかかる可能性がある、と記載あ...

2008/07/05
  • 掲示板
湿潤療法について

体位やマットを見直し、除圧に心がけ、おむつ交換の都度洗浄とがんばっていますが、体格のいい方の殿部の亀裂の痛みや治療の改善がうまくいきません。早期発見に努め、ラップ療法を行いますが、よれたりごわついて利用者様が痒くてはずしてしまわれ、かえって傷を作ってしまうケースも。そこで生理ナプキンに穴あきビニールの代わりにストッキング様素材の水切りネッ...

2010/05/01