1. トップ
  2. 検索結果
NIPPV(非侵襲的陽圧換気)の検索結果
  • 掲示板
浣腸と座薬の使い分け

施設で看護師として働いています。利用者の便処置の際、グリセリン浣腸の方とレシカル座薬の方に別れています。その具体的な理由が分からず先輩に聞いたのですが、「前からそうだった」とか「医師が処方したから」など具体的な返事がもらえませんでした。この使い分けの違いを具体的に教えて頂きたいです。個人差があるとは思いますが、一般的な根拠を知りたいです。...

2018/11/19
  • 掲示板
既卒の悩み。

以前の職場は、吸引時 鼻腔→口腔→カフ上→気切口(挿管チューブ)の順番でした。今回の職場では、カフ上→気切口(挿管チューブ)→口腔→鼻腔の順番で、院内のマニュアルもそのような順番になっています。どちらの職場も吸引チューブは1回ごとに使い捨てで、挿管チューブや気管カニューレはカフ付きのものを使用しています。今回の職場では、順番の根拠が...

2014/04/11
  • 掲示板
運転免許停止はできますか?

メディカルソーシャルワーカーのいない病院で働いています. 今日,内科外来に68歳の男性でDMの方が来られました. 当院は初診で,1年位DMの内服を自己中断されており,今日来院されたのは,脚がおぼつかなくなり,食事が摂れなくなったという理由でした. 右眼が半年前から見えなくなったと言われ,眼科受診もされたのですが,眼圧が上がりすぎ(Drい...

2008/10/02
  • 掲示板
胃瘻トラブル

障害者施設です。20代の女性 4日間の夏休みあけから急に胃瘻の蓋が自然 に開いたり 蓋を開けた時にゴボゴボと脱気するようになりました。全吸引はほぼありません。胃瘻を入れてから9ヶ月目になります。主な食事は経口摂取なのですが 胃瘻は日中の400〜600mlの水分と内服に使っています。ただ夏休み中母親がオムツ交換の負担から水分注入を控えていた...

2016/09/10
  • 掲示板
積極性

積極的になれず、二ヶ月たたずに嫌われました。積極的にどうしたらなれますか?😭

2015/06/03
  • 掲示板
くも膜下出血

くも膜下出血にあるハントアンドコスニックの神経学的失調とは、具体的にどのようなことを指しますか?  

2023/09/16
  • 掲示板
権利ばかり主張するスタッフ

訪看で管理者をしてます。こんなスタッフにどう話し合いをしていったら良いか、アドバイスお願いします。同じ職場のリハビリのリーダーについて。リーダーとして、セラピストの週間勤務調整、営業、教育を担っていくという役割で、手当ももらっています。ただ訪問は1日5件しか入れるつもりはない。昼は、1時間しっかり休憩所とりたいからこの時間には新規を取らな...

2018/09/06
  • 掲示板
患者さんに運不運を感じた事と、患者さんの呼び方に何か感じた事がありますか。

私は長年間、色々な民間病院で一次から三次対応の救急処置室に勤務していました。そして感じていた事は、来院された患者さん・搬入された患者さんにも運不運があるのだと常に感じていました。以前にもこのトピックでDrの罵声で回答した、藪医者程プライドが高く・・・と書きましたが、救急担当医が藪医者の時に常に感じていました。過去にも、その藪医者に患者さん...

2014/06/11
  • 掲示板
どうおもいますか?

ナースとは関係ない事ですが…みなさんの意見聞かせて下さい!3ヶ月ほど前にサークル仲間で旅行に行く計画をたてました。Aさんは最初 参加するとの事でしたが 2ヶ月前になり 婚約中の相手の親との旅行の為キャンセルしました。2週間前になり 親との旅行が無しになったので参加するかも? とのことだったのですが ハッキリした返事はありませんでした。1週...

2011/05/04
  • 掲示板
負担が少なく、楽な職場

デイサービスや老人ホーム等の介護施設と精神科病院(病棟)で身体的・精神的に負担が少なく、楽なのはどっちですか?

2016/10/31