1. トップ
  2. 検索結果
NIPPV(非侵襲的陽圧換気)の検索結果
  • 掲示板
24時間TVは身障者ばかり映しますが偽善的?

身障者ばかりで精神障害者を映さないのって、同情が得られないとか、募金が集まらないからですかね。なんだか見世物小屋みたいに注目を集めるやり方は偽善だと思います。😠

2016/08/28
  • 掲示板
体力回復に効果的な粉末の栄養ドリンクのおすすめは?

私は病気で体力がかなり落ち、でも業務に支障をきたさないようにヒヤヒヤしながら仕事してます。ドラッグストアで売ってる、粉末の栄養ドリンクでおすすめはないでしょうか?よろしくお願いします😿

2015/09/29
  • 掲示板
がん対策基本法について質問

問題を解いていたら、がん対策基本法において、🔑国民に対して経済的支援がある🔑とあったのですが、別の問題では、治療費の自己負担の軽減は規定されてないとありました。調べても、具体的な経済的支援内容が分かりません。分かるかたがいれば、教えてください。よろしくお願いします

2010/02/13
  • 掲示板
新人さん可愛がるぞ

教える技術の本、買いました。その新人さんの能力や適正を見極めて、長所を伸ばす、段階的に計画的に仕事を教える。私は性格的に厳しくできないので、丁寧に一つ一つおしえたいです。悩みや不安を解消できるように、一生懸命誠実にあたりたい。自分が新人のときは、ボロクソで怖い先輩が多かった。ああはなりたくない。

2015/04/04
  • 掲示板
保健師学生の方!! ☆緊急☆ご相談です

はじめまして。今年保健師学校を受験して合格しましたが、経済的理由でバイトをやっていかないと学校に通えないのが現状です。保健師の専門一年は、やはり時間的にも体力的にも、両立は厳しいのでしょうか?せっかくのチャンスですし、諦めたくないのです。保健師学校の実際を是非教えてください。

2011/02/21
  • 掲示板
つらい

精神的にも身体的にもつらい最近体調不良だったのにプラスして精神的にも滅入ってしまいました休みたいのにテストやら演習やらあって休めない気持ちを整理する時間もない頑張ろうと思えば思うほどつらさは増していきます私だけじゃないですよねみんなそれぞれつらいことありますよねどうしたらいいんでしょうね

2010/09/05
  • 掲示板
ペプロウの看護理論について

ペプロウの看護理論について質問です。「看護師は患者の自然治癒力を促し、精神的、身体的、社会的な人間として成長へ援助を行わなければならない」この1文がペプロウのどの本に載 っているのか知りたいです。看護論、人間関係の看護論を読みましたが見つかりませんでした。ご存知の方がいましたら教えていただきたいです。

2018/02/22
  • 掲示板
関連図

看護専門学校2年です。今日から関連図の授業に入りました。全体関連図、病態関連図、部分関連図。説明も受けたのですが、書き方や疾患との身体的、社会的、精神的、日常生活の支障になかなか繋がりません。何かやりやすい方法やこうした方が書きやすいという方法はありませんか?教えて下さい。よろしくお願いします。

2011/11/16
  • 掲示板
アセスメント

今、老年の授業で大腿骨頸部骨折の患者の看護過程をしています。ヘンダーソンの看護記録用紙に沿って行っています。14項目のアセスメントは今までに何度もやっているので、分かるのですが、基本的欲求に影響する常在条件・病理的態についてのアセスメント(分析・解釈)をしてくるようにと言われたのは初めてなので、ちょっと困っています。今までは、その2枚に情...

2012/10/16
  • 掲示板
患者主語の目標 学生主語の目標

初めて投稿します…。私は今学生最後の実習に行っています。整形の病棟で、患者受け持ち制の看護体制の病棟なのですが…。今、患者主語の目標、学生主語の目標がどうしても立てられずに居ます。看護計画までは立案しているので、スモールステップを考えていけば目標は立つはず。でも、私の患者様を受け持っている看護師さんに「あなたの目標は、患者主語と学生主語、...

2011/12/04