1. トップ
  2. 検索結果
NIPPV(非侵襲的陽圧換気)の検索結果
  • 掲示板
薬剤事故時の処理方法

長文ですみません。高齢者施設系にお勤めの方がいらしたら、是非意見を聞きたいのです。私は、急性期病棟とグループホームのダブルワーク看護師です。ちなみ、グループホームには非常勤の看護師は私しかいません。週に1〜2日の勤務です。私は、立ち上げからこのホームに勤務しています。ただ、システムにおいて、小さな事までは正直把握しきれていない部分もありま...

2017/08/30
  • 掲示板
まじめに働くナースはバカをみる。

私は幼稚園の時から看護師になりたくて、夢を叶えました。1年目、怒鳴られ非人道的な言葉を数多く浴びせられ、ステーションで泣きながら謝る場面は何度もあり、耐えながら4年目になりました。私は外科病棟で、ICUなしでも消化器・脳外OP、バンバンあります。さらに、緩和ケア、ケモ、ストーマケア、外科病棟なのに内科の超急性期(ポンプ5.6台)、透視等の...

2010/11/27
  • 掲示板
いびり(;ω;)

元々腰痛(ヘルニアあり)や風邪などで欠勤が多く、何度も退職を考え、上司に伝えたりしましたが『体調不良はお互いさまだから、少しずつ欠勤減らすよう頑張ってくれたらいい。辞めるのは勿体ない』引き止められ、今まできました。先々週おそらく元からある腎結石が出る痛みがありましたが欠勤や遅刻早退いえず、耐え抜きました。腹痛はおさまりました。 ですが、先...

2011/02/14
  • 掲示板
有給とれてます?

うちの病棟には有給がありません。正確には上司に取らせる気が無いです。半年以上前から申請しても時期変更権を行使して、おまけに有給取得可能時期も言ってくれません。また、これから産休に入る人や、いつ退職者が出るかもわからないから約束できないといいます。それは理解できないでもないんですが、みんなに有給をとらせるための努力が見えてこないため、ただの...

2010/09/30
  • 掲示板
インシデントレポートを書くことになりました。

後期高齢者、認知症、ADLが拡大したばかりの患者さんです。昨日まで歩行器見守りであったのですが、本日より歩行器独歩になったため、看護師に同伴を求めずに歩行器を使用して学生のみで歩行をしたため、インシデントレポートを書くことになりました。考えたことは、○学生では転倒した場合の責任が持てないであり、私主体となってしまい、その理由であれば患者さ...

2015/02/02
  • 掲示板
シングルマザーの転職、どちらを選ぶか

透析室勤務のシングルマザーです。いまの職場は離婚前から勤めていたのですが、離婚後、実家に戻り、通勤時間が1時間半に。3歳の子を実家近くの保育園にあずけて勤務してます。でも通勤に時間を取られ、我が子との時間をとれなくて子が情緒不安定になり、保育園で少し荒れ気味に。病気のときは病児保育にあずけて出勤してます。自分が休みの日は平日でも一緒に過ご...

2017/06/21
  • 掲示板
仕事と家庭の両立

看護師6年目、結婚と引っ越しを機に前職場を退職し、現在求職中です。今まで、回リハ病棟と地域包括病棟を経験しました。引っ越し先が都会ではなく交通の便が悪いので、選択肢は多くありません。子どももゆくゆくほしいと考えているため貯金をしたいのと、産休育休がとれればと考え今のところ常勤を希望しています。どちらかというとバリバリ治療していくというより...

2020/03/16
  • 掲示板
余計なこと

私は余計なことを言ってしまい後悔しています課長が主任の事が嫌いで、辞める方向に持っていくように陰で色々やっているんですが、主任の前では良い顔おして主任は気づいていません。 しかし、人事考課で立て続けに最低評価をつけ、立て続けに減給しました。主任も自分には非がないと、課長につめよったのですが、主任には良い顔をして、「あなたはもっとできると思...

2016/01/28
  • 掲示板
地震の余波

今月初旬より神奈川県内の病院で非常勤で働いていました。(3ヶ月後常勤を考えると言われていた。)11日に地震があり帰宅難民になりましたが病院側から指示がなく反対にどうやって帰るの?と聞かれる始末。自腹でタクシーで帰宅せざるを得ず日給のほとんどをその代金に使いました。翌週も交通機関が動かなくなり師長から帰るように指示され半日働いてタクシーを自...

2011/03/19
  • 掲示板
患者指導

文献を探しています患者指導で否定的(制限重視)よりも肯定的指導の方が効果あるという文献を探しています。何方か情報を知っている方のお力をお貸し下さい。お願いします

2011/07/21