1. トップ
  2. 検索結果
NIPPV(非侵襲的陽圧換気)の検索結果
  • 掲示板
報われない仕事…

看護師の仕事って報われないと思いませんか?もともと親の強い薦めでなったので特にそう感じるのかもしれませんが…精神的、肉体的負担は大きいですよね…ミスなどゆるされないプレッシャーや夜勤などの不規則勤務、一般的に良いと言われてる給料ですが少ないし全然割に合いません。そのうえ、私は精神科なので患者に『帰れ、もう来んな、事故れ』など罵声をあびる毎...

2012/06/02
  • 掲示板
病休復帰挨拶お局

入院のため半月程病休にはいりました。復帰後の挨拶は、朝礼と個人的にも回ろうと考えています。しかし、ひとりわたしにパワハラをするお局がおり、そのお局に我慢が出来ず今後退職予定でもあります。朝礼にお局が休みや夜勤でいない場合は、お局にも個人的に挨拶した方がよいのでしょうか?わたし的には挨拶しても無視か冷たくされておわることは見えているので、あ...

2014/05/28
  • 掲示板
転職先が合わない…

6年目の看護師です。4月から3つ目の職場として、検査専門のクリニックで働き始めました。会社のような感覚で患者さんはお客様。働き始める前に考えていた以上に儲け主義で、技術的にも知識的にも得るものが少ない。そんな風に思うようになりました。まだ入職して2ヶ月も経っていませんが転職を考えてもいいと思いますか?履歴書的に不利でしょうか?一応、3ヶ月...

2011/05/21
  • 掲示板
発達課題について詳しく

4月から3年生で実習が始まる者です。実習の事前学習でハヴィガーストとエリクソンの老年期の発達課題について調べるのがあるのですが、発達課題はわかったのですが、1つ1つ詳しく内容が書いてあるのが教科書にも、インターネットにもありません。ハヴィガーストの発達課題の肉体的な力とはどのような力のことですか?社会的・市民的義務とはどのような義務ですか...

2011/04/01
  • 掲示板
レポートについて

看護概念についてのレポートを作成しています。しかし論理的に書くというのがよくわかりません。論理的に看護概念について書くにはどうすれば良いのでしょうか?初めてこのようなレポートを書くので捉えきることができません…

2015/12/29
  • 掲示板
苦しい。

毎日、仕事に追われ、家庭はぐちゃぐちゃになりました。嫁とは離婚の話が進んでます。小さい子供は可哀想でたまりません。具体的的に書きたいですけど、頭も心もぐちゃぐちゃで。人生っていい事もあるけど、辛すぎます。

2011/11/14
  • 掲示板
皆さんの旦那さんの職業は? アンケート(^−^)

看護師の旦那さんって、家事に協力的な旦那さんが多いと思うのですが、やはり公務員の旦那さんが多いのかな?漠然と皆さんの旦那さんの職業をアンケート的にお聞きしたいので教えてください(^^)ちなみにうちの旦那は研究者です(^^)

2007/03/11
  • 掲示板
点滴、薬の読み方

初歩的な質問で申し訳ありません。新人看護師です。点滴の『日中輸液』『日中負荷』とはどうゆう意味で何時頃に点滴を行えば良いのでしょう。あと薬剤の『×3』『3×』の違いについて教えて下さい。基本的なことでごめんなさい。(;_;)

2013/06/01
  • 掲示板
今さらナースキャップ?

現在、ナースキャップをつけてないんですが、最近、ナースキャップをつける方向にむかってます。感染、安全性、機能的でない、頭が痛いなど、ナースキャップをつける意義を感じないんですが、なんだか、やっぱりシンボル的にやる気になる看護師さんもいるんでしょうか?

2010/01/27
  • 掲示板
質問 正月手当について

一般的な、もしくは皆さんの勤務されてる病院及び診療所の正月手当がある方。金額的にどんな感じですか。金額のみのコメでもよかです。良ければ他部署と例えば病棟と救急や透析との差があるのかなど知れたらうれしいです。

2009/12/12