1. トップ
  2. 検索結果
PCの検索結果
  • 掲示板
職場での人間関係

この仕事って、人間関係の悩みってつきものですよね。😵みなさんどのようにしてます?病院付属の訪問看護ステーションに転職して1年。その病院に30年勤務しているという准看との関係に悩んでいます。こちらは正看で看護師15年目。今のステーションに来て1年未満。むこうの准看さんは、在宅未経験で、精神科病院のみ30年で在宅1年未満。私との年齢差は9年程...

2016/09/17
  • 掲示板
キレキャラになってく自分

すみません ちょっとグチを吐き出させてください春に新規開業の病院に勤めてます。新規なので集まったスタッフも全て初顔そして主任も管理職が全く初めての看護師。。。私自身は看護師の経験はそれほどないし、病棟の経験もさらに少なくもう一度、病院の看護師としてのキャリアを積みたいと頑張ってるんですが主任にちょっと問題があって。。。初の主任業務で自信が...

2013/06/03
  • 掲示板
人の休みを考えない後輩

私の部署の後輩は人の予定や休みなどを考えてレポートの作成をしません。いつもギリギリに作成して、添削依頼をしてきます。自分も若い頃はそんなこともあったと、思い多目にみていたのですが、最近はひどいです。1度添削後は、ギリギリまでやらず前日にlineでPC画面を写真を撮って添削依頼をしてきます。私の休みや研修など考えず、昼夜問わず送ってきます。...

2015/11/12
  • 掲示板
看護師がクラークにいじめにあう職場

子供が乳児と言う事もあり、仕事も軽作業で定時上がりが出来ると面接で勧められ健診センターに配属されました。面接では聞いていない残業が二時間、(最初はつきあい残業していましたが、単に先輩は残業代の為の残業とわかってからは、私はやることを終えたら帰っています)また看護業務が全くなく一日PCの前で過ごす日々。後は、午後はほぼ電話交換手です。コピー...

2010/10/16
  • 掲示板
新人で退職

今年の4月から関東の病院で看護師として働き始めました。部署は希望したICUで、業務も大変ですがやりがいを感じていました。指導者や先輩方も厳しいけれど、優しく色々教えてくださっていて、良い環境だと思っていたのですが、一部の先輩看護師から音楽のタイトルを知らないだけで'あの子は異星から来てるから'とか、業務が忙しくPCの周りが処方箋だらけにな...

2013/11/19
  • 掲示板
看護協会の会費は何故看護部単位での徴収なのですか?

看護協会の会費は何故看護部単位での徴収なんですかね?個人宅宛で個人契約にしてもらいたいのです。ある意味これは、強制入会を意味していることではないのですか?これって違法じゃあないのかな?看護連盟は選挙費になるそうですが、もう会費を何十万も支払っているのに、地獄のような毎日の勤務の上さらに研修、会議が多すぎるため結局残業。本来の仕事を圧迫雇用...

2012/12/04
  • 掲示板
点滴・注射業務について(伝票が存在しない)

田舎の小規模な病院の一般病棟に勤務しています。今年から久々に病棟に再就職しました。以前勤務していた各病院では、点滴や注射は伝票とともに薬局からセットされてラベルが貼られて、病棟にあがってきていました。今の病棟では、注射伝票がそもそも存在せず、医師が書いた指示を指示が出た時にカルテからひろい、指示を拾ったNSが小さな手作りの3cm角ほどの厚...

2013/08/04
  • 掲示板
看護師に戻るか悩んでます。

はじめまして。私は約7年ほど大学病院&クリニックで看護師として勤務していました。しかし看護師の独特の人間関係に辟易し、一般事務職に最近転職しました。しかしながら今まで看護師としてしか働いた事がなく、根本的な考え方などが違う事で新しい職場では毎日怒られています…。なんとなく自主退職を促された事もあります…。PCスキルがないとかそういう問題で...

2023/09/03
  • 掲示板
全人的医療を考える会・サマーワークショップ

初めまして☆私は、全人的医療を考える会というサークルのスタッフをしてます、繭と申します。 2010年8月17日(火)~20日(金)に28thサマーワークショップを開催することが決定しましたので、お知らせいたします! おかげさまでサマーワークショップは今年で28年目を迎えることができました。 今年のテーマ『実をつけよう。成長できる場所』のも...

2010/08/01
  • 掲示板
悩)書痙@深刻

9月初旬のことです。幼稚園からの親友と、フランス料理店へランチを楽しみに出かけました。丁度エスプレッソのカップのような小さな器に、冷スープが運ばれてきた時、ふと、「スプーン入るのかしらん?」と思ったことを覚えています。スプーンは無事カップに入りました。ところがスープを口に運ぼうとしたら、口元から下10�のところで、手が震えてしまうのです。...

2007/09/23