1. トップ
  2. 検索結果
SIDS(乳児突然死症候群)の検索結果
  • 掲示板
運命

私は運命、占いなどを信じていません。しかし、あるテレビ番組で、占い師から死を宣告された芸能人がお亡くなりなったことに大変驚いています。皆さんは占いや運命などを信じますか?

2009/02/01
  • 掲示板
小児のベッドサイドリハビリテーションについて

小児外科に勤めています。今回、病棟で使えるベッドサイドリハビリテーションについての勉強会をすることになりました。術後にギプス装着などになった整形外科の子たちの筋力低下予防のためにベッド上でできること、心臓外科の子(乳児)が術後に上手に座位保持ができたり早めに術前の状態に回復させる手助けの方法など、、病棟に還元できそうなものがいいなとは思っ...

2013/03/13
  • 掲示板
祖母の死から3年 未だ受け入れきれず…

約3年前、祖母を亡くしました。癌でした。祖母は私の憧れの看護婦さんです。私を看護の道へ導いてくれた、大切な人です。あまりに大きな存在だったこともあり、未だに祖母の死を受け入れ切れていないような気がしています。祖母は私の勤務先の病院で、手術~化学療法~放射線治療~ターミナルを過ごしました。病棟が違うとはいえ、顔見知りの先生に看護師、正直、少...

2015/12/01
  • 掲示板
ADDの看護師

突然ですが、ADDで看護師をされてる方いらっしゃいますか?

2010/08/09
  • 掲示板
するorしない?

突然ですが💦もし好きなひと出来たら告白しますか?

2011/07/12
  • 掲示板
貴重な経験だったけど…

こんにちは。働き始めて3週間が経った新米看護師です。今日初めてエンゼルケアをしました。ご遺体に触れるのも初めてだったので緊張して体は硬直状態でした。亡くなられた方の顔を見るのが怖くて辛くて悲しくて…とても複雑な気持ちになりました。「早くしないと体が固まっちゃうからね!」と先輩看護師さんに注意されながら素早く処置の準備を行ってる時も緊張…。...

2011/04/18
  • 掲示板
自然死を請け負う施設

回復期で働いています。全て予定入院で、急性期を脱してリハ目的の患者さんが対象となっています。でも、重症で回復の見込みは乏しい方を受け入れることもあり、家族も回復しないのはわかってるし急変しても救命処置しなくていいというケースが増えています。休憩室でそういう患者さんの話題が出ると、それならうちの病院に来ないで他の所に行けばいいのに、何も処置...

2018/05/09
  • 掲示板
患者さんの死

看護師3年目です。急性期の患者さんの看護がしたくて、希望で外科病棟に配属になり、ずっと外科病棟で働いています。2年目の途中からターミナルケアに興味を持って、今は同じ病棟のターミナルチームにいます。先日、患者さんが亡くなりました。今まで何人も見送ってきましたが、今回はひどかったです。乳がんの全身転移の患者さんで、今まで疼痛の訴えがなく、麻薬...

2010/01/17
  • 掲示板
愛猫の死

我が家に20年、一緒に生活した猫が私の夜勤明けの8時に他界しました。今年の春から水も飲まなくなり、一旦は持ち直したのですが、暑くなってから弱くなり、とうとう力つきました。我が家には、一番したの子が、年少さんになるときに来てから、癒しの存在でした。きっと、私だけでなく、みんな愚痴を言っていたんだと思います。携帯の壁紙にもあるし、どこを見ても...

2014/08/04
  • 掲示板
患者さんの死

はじめまして。4月に就職して4ヶ月たちました。この前のプリセプターさんと深夜勤のダブりのときのことです。自分の勤務時間内に自分の受け持ち患者さんが初めて亡くなられました。そのかたはターミナルではあったのですがバイタルは安定していて、今すぐどうこうという感じではありませんでしたが、ラウンドのときには亡くなっていました。ショックと驚きと自分の...

2012/08/29