- 掲示板
突然ですが、看護協会って入会されてますか!? 大きな病院とかだと、義務のように入会されてると思いますが、個人のクリニック規模で働いておられる方は入会されてますか~!? 今、誘われて迷ってます。良かったらメリット.デメリットも教えていただけると助かります。
- 掲示板
皆さんお疲れ様です。突然すみません、質問です。当日の持ち物についてなのですが、試験中時間を気にして問題を解きたいので腕時計を持っていくつもりです。そこで、腕時計は机上に出しておいてもいいものなのでしょうか??心配だったので、質問させていただきました😭
- 掲示板
知らないフリーダイヤルから携帯に電話がきていました。私は知らない番号には出ないようにしてるのですが気になって番号を調べたらナース専科でした☺突然の電話なので不思議に思ってるのですが、まだかけ直していません。ナース専科から電話がきた方いますか?
- 掲示板
たびたびこちらでお世話になります。40代准看護師です。経験は療養病棟1年程度です。もともとは、福祉分野で役に立てればと思い、社会福祉士、保育士取得からスタートしましたが、乳児院などで勤めたいとこの資格を取ることにしました。(病院経験が必要で、それには准看護師では病院も限られるのは後で知りました)准看護学校卒業時、大きな療育機関が通える場所...
- 掲示板
はじめまして。今年から働いてる新人看護師です。数日前私は出勤すぐに体調不良になり、診察を受け帰宅しました。原因はもともと貧血もちなのと腹痛が同時にきたものだと思います。まだ新人ということもあり、すごく申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。(その日の朝ということもあり、受け持ち配分などで……)みなさん凄く優しく対応して下さったんですが、や...
- 掲示板
私は20歳の大学3回生です。1か月に祖母を亡くしました。祖母とは別々にすんでおり、会うのは年中行事くらいでした。でも、私にとっては大切で大好きな祖母でした。ガンで余命2年でしたが実際は半年でなくなりました。私は祖母の死に対する心の準備もできておらず、未だに亡くなった事を受け入れられずにいます。それに、学校があったため最期を看とることができ...
- 掲示板
こんばんわ。死ぬこと。医療従事者として必ず向き合わなければいけない問題ですよね。。。自分は4月から新卒として看護師として働き出しますが、以前訪問介護入浴でも働いていました。その時、多くの方の死を見てきたのですが、ある意味とても自然なものに感じた出来事がありました。ある時、亡くなる前に入浴をという事である方の家に伺った時、利用者さんはまさに...
- 掲示板
突然ですが、希望の科と得意な教科の科の どちらが良いと思いますか?産婦人科に行きたいですが、得意とは言えません。得意な教科の科といえば、消化器系です。職場の先輩は、得意・不得意でイジメとか、差別とかはないですよね?それが一番不安です。インターンでは、わからないので。💦
- 掲示板
こんにちは。105回の国家試験を受ける受験生です。突然ですが、皆さんは国試当日の朝食に何を食べましたか?食事を満腹に食べてお腹痛くなったら…少なすぎて途中でお腹空いて集中できなかったら…など、色々なことを考えてしまったので皆さんのお話を聞きたいと思ってトピ立てさせてもらいました(^ ^)
- 掲示板
精神科で働く者です。昨日夜勤の際に患者さんから突然「好きです。付き合って下さい」と言われました。その時、他の患者さんの対応等で忙しかった為「ちょっと忙しいけん、また後でね」と返事を先延ばしにしました。今後の関わりもあるのでどのように振ったらよいのな悩んでます。よければアドバイスをお願いします。