1. トップ
  2. 検索結果
SIDS(乳児突然死症候群)の検索結果
  • 掲示板
死後の処置

学校時代は穴という穴全てに綿を詰める・✋を組んで紐で絞める・白い布をかけるなど習いました。最近は、死後処置セットがある・鼻穴など綿を詰めなくてもよい・顔を保湿クリームでマッサージする・希望があればシャワーする・・とか言われていますが、死後の処置で昔と変わったなぁとか思う事はありますか?また、死後の処置について院内で勉強会はしておられますか...

2010/04/03
  • 掲示板
脳神経疾患患者の栄養管理について

こんにちは。最近突然さむくなりましたが、皆さんいかがおすごしでしょうか。さて、今回とても最近調べてもどうしても分からない壁にぶつかってしまいました。NSTの委員会に入っているのですが、脳梗塞や脳出血後の患者さんのエネルギー代謝に変化があるのかということと。そして、その計算方法を探しております。もしよろしければ、返事お願いいたします.

2008/11/13
  • 掲示板
心の叫び

匿名ですみません。各論実習でメンバーから突然嫌がらせされたり存在を消されたり、学年みんなからにも嫌われ省かれて孤立の毎日でしんどくてつらいです…心の安らぎすらなくなってしまって…学校にも実習にも行きたくない…もう人が怖い…一人ぼっちでつらい…明日なんてきてほしくない…なんで私がこんなめに合うの?もっと勉強して大学に行けば良かった…イジメな...

2011/11/17
  • 掲示板
RCCについて

突然ですが、どうしても疑問に思ったことがあったので質問させて下さい。MAP(現RCC)のことです。1単位140ml、2単位280mlですよね。私が新人のころ(約8年ほど前、まだMAPと呼ばれていた時代・・・)は、もっと内容量があったと思うんです。気のせいか??知ってる方いますか??いたらぜひ教えてください!!!

2008/01/25
  • 掲示板
看護協会について

突然ですが 教えて下さい。皆さんのなかには、看護協会に加入されている方はどのくらいいますか?うちは個人病院なので勉強会が全くありません。自分で勉強しても限界があります。看護協会に加入していると 勉強会へ参加できると聞きました。会費も高めですが…新人ではどのくらいの方が加入されているのでしょうか?

2012/01/28
  • 掲示板
ぎっくり腰

今日バイト中に突然ぎっくり腰をしてしまいました(泣)高校までバレーをしてて痛めてたのが再発したみたいで(´Д`)💦こんな腰で看護師やっていけるか不安になりました(x_x;)皆さんは働いてるときに腰を痛めないよいに何か工夫されてますか?´・ω・`あるいは腰痛が酷くて看護師やめたかたとかいるんですかね?😢

2011/11/24
  • 掲示板
内視鏡検査について

今、働いてる病院ではドルミカムを使用して検査をしていますが、ドルミカムは効く人と効かない人がいますし、効いても突然起き上がろうとしたり、します。胃カメラ中、頭部の保持は必要ないと。頭部は触らない、と。注意されました。寝ている患者の頭部保持は必要ないのでしょうか?皆さんは、どうしてますか?

2014/12/03
  • 掲示板
道端で突然。その時の回りの人の反応。

経験浅いナースです。お買い物してる時のことです。他のお客さんが気分が悪くなって棚に立ったまま持たれてかかっている人がいました。わたしは他の人の声で気付きました。表情とかは見えませんでしたが、首もとの色が悪かったので横にしようと考え、「男性3人ぐらい手伝ってください!気分が悪い人がいるので運びます!」と大きな声で呼び掛けました。でも手伝って...

2019/05/09
  • 掲示板
患者様とどこまでなかよく?ボーダー

みなさんこんにちは突然ですが患者様とのボーダーってきめています?なかよくなりご飯にいったりお家にいったり『男女問わず』 しています?私は老人の患者様も多いクリニックでよくおちゃしてかない?とさそわれます誘われると悩みます休日患者様とあうと仕事がだらだら続いている気がしたり気が合えばなかよくなりすぎたり…ちゃんとここからはやめてるってボーダ...

2010/09/24
  • 掲示板
術野の皮膚消毒

初めまして🐱 突然の質問ですみませんが手術室勤務の看護師さんにお聞きします。手術前の皮膚消毒は皆さん、どうされていますか?術前の皮膚消毒に使用している消毒剤と手技を教えていただけると幸いです。また、閉創前には洗浄以外に消毒はされていますか?している場合の消毒剤に関してもお答えいただけると幸いです。

2010/07/08