- 掲示板
皆さんこんばんは。突然の話なのですが、この時期って体調壊しやすくありませんか?寒暖の差と言うか、、、、、。そんなこんなで夏風邪をひいてしまい、扁桃腺炎と中耳炎を患いました。 そこで、師長より一言「体調管理くらいしなさい!」いったい何なんでしょうか。仕事を休んでるわけでもなく、早退しているわけでもないのに。。。。看護師とて生身の人間。体調壊...
- 掲示板
外来(一般内科)での出来事なんですけど、理由はあるとは思いますが、尋常ではない声で威圧するかのように怒鳴り散らす患者さんがいます。今まで、ながらく看護師をしてきましたが、その尋常じゃない怒鳴り方にかなり衝撃を受けました。「プシコだからしょうがないよ」などの言葉で終わりにするにはかなり衝撃でした。自分自身が怒鳴られたわけではありませんが、私...
- 掲示板
こんばんは!!突然ですが、皆さん病院まで何で通われていますか?私は車で通っています!!友達から大阪母子は車での通勤が原則不可と聞いてビックリしています。他にも職員駐車場が無いというような病院はあるのでしょうか?ホームページにも職員駐車場の事まで書いてない所がほとんどですよね。私の病院は駐車場代として5千円とられます(患者さんは無料です)。...
- 掲示板
再就職し、1年。仕事を覚えるのに必死。チームワーク、仲が悪いより良い方がよいと思い、必死で飲み会に参加。患者には少しでも安楽にと思い、必死にケア介入。それでも、力足りず亡くなっていく。医師の機嫌取りも必死。家庭も家事は抜かず、睡眠時間3時間でやってきた。別に何かあった訳ではないけれど、突然、ドっと疲れがでて、何もやる気になれない。頑張って...
- 掲示板
突然ですが、次年度試験にチャレンジすることにしました!誰かに宣言してみたくて…。今はパートで療養型の病院に勤務していますが、以前の経歴から受験資格があることを知り、試験受けてみようと思ってます。しかし、正直どうやって試験へ向けて準備したらいいかよく分かりません。2児の母としても日々忙しい事もあり、できるだけ準備はしっかりしていきたいと思っ...
- 掲示板
実習先などで、ケアワーカーやヘルパーの人や、先輩看護師などに聞かれたりすることがあります。この質問の意味ってなんなんでしょうか。私の本当の理由をまともに言うと、自分の生い立ちやら身近な人の死や、自分の挫折経験など、いろんな理由が絡んで重い話になってしまうことや、命について、人生について、生き甲斐についてなどの話となり、パッと答えられるよう...
- 掲示板
病棟看護師をしているものです。身内や恩師の死をきっかけにパニック障害になってしまいました。初めは少々、息が苦しいなっていうことがあるくらいで日常生活には殆ど支障がなかったのですが・・・満員電車のなかで、原因不明の不安感に襲われてから、乗りものに乗るの事や、旅行なども予期不安の為、出来なくなりました・・・。現在は自宅から電車で10分以内の職...
- 掲示板
看護学生2年生です同じ2年生の20代半ばの社会人の方が「"わからない"じゃなくてじゃなくて"知らないんだな"。2年で今こんな状況でいいのかな。知らないことで患者の死に繋がるんよ?本当に大丈夫かな。」と不安と焦りからなのかこのようなことをこぼしてました。自分も確かにそうだなとは思いました。謝ればすまされる現場ではないことは分かっているつもり...
- 掲示板
私は要領も勘も悪く4月の入職時から同期より劣っているとは感じていましたが、頑張ろうと自分なりに努力を続けていました。でも8月頃少し大きいヒヤリハットを出してしまいそれがずっと頭に残って集中出来ていない日々を送っていました。それからは先輩方も私を集中的に注意して見るようになり、細かい事で怒られ、私も恐縮するようになったり、何しても怒られるよ...
- 掲示板
老健勤務をしています。タイトルの通りですが独り言を呟いたら怒鳴られてしまいました。先日、私が日勤リーダーで申し送りの準備をしており、夜勤入りの介護スタッフさんが出勤して来てステーションにいた時の事です。私の施設はステーションの前に食堂があり、ステーションから利用者用のテレビが視界に入る構造になっています。その日は高校野球の試合が延長戦に入...