- 掲示板
私は今9年目のナースです。二ヶ月前に病棟新築移転があり、他部署にいたナースと半々くらいで新しい病棟を組織し働いています。先日師長から呼び出され、他部署からきた新人ナースの一人が私にいじめられている・つらいのでもう夜勤を一緒にしたくないと言っていると言われました。私は彼女と仕事上の話は普通にしてきたつもりですし、特に指導もしたことがありませ...
- 掲示板
入職して1年が経とうとしています。正直この1年はつらいことや苦しいことの方が多かったです。しかしプリセプターをはじめ先輩方の指導もあり、ここまで頑張ってきました。スタッフの方とも雑談したり、飲みに行ったりできるようになり、これから入ってくる新人さんにわくわくしていた矢先。今日突然みんなの前で異動と発表されました。まさか1年で異動なるとは思...
- 掲示板
入職一年目の新人看護師です。私は学童期から、夜間7〜8時間の睡眠をとっても日中の眠気が凄くて居眠りをよくしてしまっていました。今でも、研修やカンファレンス、記録の最中や病棟会議など仕事中にも知らない内に眠ってしまうことが多々あります。先輩にもアドバイスを貰って、眠気を覚ましたりして臨んでもどうしても眠ってしまい申し訳なく思ってしまいます…...
- 掲示板
2年目なのに夜勤に入れていません。周りからは「報告連絡相談ができていない」「時間管理ができていない」とよく言われ、忙しい日には定時から2時間3時間過ぎてまで業務、記録をしてることがあります。当たり前に出来ていたことがある時突然出来なくなったり、やり忘れたり、焦ると周りが見えなくなることが多いので、今は精神科で発達障害(ADHD)の検査を受...
- 掲示板
お金の話で下世話だなぁ〜て感じられたらごめんなさい。私の職場では基本給があまり高くありません。なかなか残業も付けにくい環境です。なので、夜勤手当が割と高め?その手当、回数で稼いでいるって事がよくあります。ただ、それってみんなが一定回数平等ではないのは当然!それぞれ家族の都合や子供の兼ね合いなどなどありますから!しかし、ミスの多いナースや悪...
- 掲示板
看護師2年目4月より3年目ナースになります。現在慢性期病棟で勤務中です。新人の頃よりいまの病棟配属です。私は学生の時救急看護師になるのが夢でした。学校の先生より病棟勤務に慣れてから救急看護師になる方が学びやすいという助言をいただき病棟配属希望しました。もっと急性期がいいと思いましたが配属決定した時には今の慢性期病棟。看取りの方が断然多く治...
- 掲示板
夜に失礼致します。突然ですが、相談させて下さい。私は、妊娠中に前置胎盤疑いで仕事を辞めてしまいました。現在は、専業主婦をさせてもらっており、子供も今年一歳になるので職場の復帰を考えるようになりました。保育園激戦区なので保育園入れるのであれば、、しかし、マイナーな内科一年→療養半年しか経験がなく点滴のルートをとるのも怪しいレベルであります。...
- 掲示板
病変とは違う部位の手術をされて健康な椎体が1つ失われました💧。 再度手術受けますがそうすると私は2椎体無くなることになり、今後看護師復帰はどうなるのでしょう💦。 病院側は医療ミスを認めて『再手術とそれに伴う延長入院期間の金額だけ負担はします』と。失われた健康な部位や精神的苦痛、失われた椎体の今後の生活や身体への影響まで保障してくれることは...
- 掲示板
乗り物酔いしやすい体質で困ってます…。山道は10分も走れば吐き気と生あくびが…ひどい時には病院から自宅までのバス(街中、15分くらいの距離)ですら酔う時があります(>__<)PS職場の先輩が次々災害派遣されてます。道のハッキリしないところへ、しかもバスや大型車で向かうなんて私には無理です;万が一自分が派遣されることになったら、とビクビクし...
- 掲示板
こんにちは。私は集合体が苦手なので集合体恐怖症なんだろうなぁと思っていました。しかし先日、何故か?突然に集合体の画像を検索してしまい纏めて見たら気分が悪くなりました。その後しばらくすると気分が悪くなっても寒気がしてもその画像を見ないと気がすまなくなり何かしていても画素が気になり見ては寒気と気分不快を味わい、止めようとするのですが辞めること...