- 掲示板
当方、一応専門外来を掲げている病院に異動して数ヶ月。外来全体がすべてにおいて即戦力しか必要としておらず、何においても放置状態です。先日ヒュミラ導入の患者さんがおいでになりましたが、内科異動3ヶ月あまりの看護師に当日の朝「今日ヒュミラ指導入るからやっておいて。」と製薬会社の患者さん用パンフを渡し一人で指導させてました。(ちなみにこれに対して...
- 掲示板
突然ですが、今、やるべきことがわからなくなってしまいました。看護師としてもうすぐ勤続7年になろうとしています。管理職には興味がないと、昇級試験も逃げてきました。そして、私としてはラッキーだとも思っているのですが、ずーっと混合病棟に勤務しているので、いわゆるジェネラルナースになったと思います。もちろん単科の方には劣るかと思いますが、急性期か...
- 掲示板
初めて投稿します。今年第100回国家試験を受験したものです。突然ですが、いま好きな人がいます。でもその人は元彼です。2年前に別れてからずっとお互いに音信不通でしたが、今年の1月の成人式の日に再会して、また連絡を取り合っています。(一方的に私から・・・・・)その人が好きなのですが、やはり相手側は”元カノ”である私にやや引き気味な面も見られる...
- 掲示板
精神科勤務です。最近10代の引きこもりで人格障害疑いが入院してきました。最初のうちは問題無かったのですが、ある日突然他罰的な言動で、私を威嚇きてくるようになりました。リーダーに相談して担当から外してもらったのですが、一週間経ちチームの違うリーダーと仕事をした時に再度担当になり、同じことがありました。耐えきれず、ナースステーションで泣いてし...
- 掲示板
私は今年の4月から働き始めた新人です。突然なんですが、私はすごく人見知りですし、チキンです💦同期はすごく気さくで先輩看護師さんとも仲良くしゃべっている姿をよく見かけます。しかし、私にはそれは絶対にできないです。看護師は女の職場やから、悪口とかもすごいんやろなあって思ってしまうとさらに緊張し、話せないし、ケアのこととかを話そうとしたり行動し...
- 掲示板
看護大学に通う1年生です。入学してまだ1か月たちませんが、人間関係で悩んでいます。一緒にいる友人が何かにつけて毎日不平不満と自慢をいってきます。最初は聞いていたんですが、だんだんとめんどくさくなり「ああ、そうなんだ~^^」「ふーん」と流しています。(あまりにしつこいので・・・)しかし先週、わたしがその子に暴言を吐いた、と多くの友人の前で大...
- 掲示板
3交替で10回/月夜勤をやりながら、大学院で学ぶ20台後半の看護師です。ちなみに、地方の市中病院勤務で、院内でも看護職の大学院入学者は初めてです。大学院に通うことに関して、病院からの時間的・金銭的協力は特にありません。夜勤、委員会活動や残業もそれまで通りこなしています。公私混同を避けるため、院内で課題や論文などもやらないことにしています。...
- 掲示板
学生時代から患っていた鬱病が6月に突然再発し(思い当たる原因がないのに…)、6月頭から休職してます。復帰は今月末の予定でしたが、今日の受診で医師から「まだ休まなきゃダメ」と言われ、更に1ヶ月延びました。私は新卒ナースで、実質働けたのは4,5月です。同期との差や、病院の中でも特に忙しい病棟に欠員を出したのが申し訳ないです。それに何より、看護...
- 掲示板
父が進行胃癌ステージ3と先日診断されました。3週間前くらいに、最近、体調が悪いと訴え、検査。本人、家族にしてみれば突然の診断でした。なんで、もっと早くに気がつかなかったんだろうか…と家族で悔やむ思いばかりですが…一番、つらいのは父。少しでも気持ちが前に向けばと思い全力でサポートしようと思ってます。父は高血圧など持病もあり、私の職場のクリニ...
- 掲示板
今月で3カ月となる新人ナースです。今日まで夏休みで明日からまた仕事の日々です。これまで忙しさのおかげか?帰ってすぐ勉強して寝て・・で、あまり不安に思う機会がなかったのですが時間のある夏休み期間ぼーっと過ごしていたら突然自分がちゃんと仕事を覚えられるようになるのか、見てもいない手技もたくさんあるのにちゃんと出来るようになるのか?と不安でいっ...