- 掲示板
心膜切開について教えてください心臓手術で心切開後症候群が起こるときとおこらないときの違いというものはあるのでしょうか。STがあがっても自然に低下していくと思うのですが起こらないときは『切開が小さかったから』などなにかの理由はあるものでしょうか。よろしくお願いします
- 掲示板
多嚢胞性卵巣症候群の診断でクロミッドと注射で不妊治療しています。2周期目が終わり期待していたのですが、基礎体温が下がりリセットしました。働きながら同じ治療されている方、治療をしていたが妊娠された方、お話聞かせていただけませんか?よろしくお願いします。
- 掲示板
こんばんは。現在PMS(月経前症候群)で悩んでいます。四月から新たな職場に勤務するのですが、その事で体調が悪くなり周りの人たちに迷惑をかけてしまわないかとても不安です。出来るだけ薬の内服ではない方法で解消したいと考えています。どなたかオススメのサプリメントや解消方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします!
- 掲示板
専門学校3年になって1クール目の実習が在宅実習なのですが、私は昔から過敏性腸症候群もちです。トイレが自由にいけない状況におちいると急にお腹が痛くなり、酷いときには過呼吸にまでなってしまいます。在宅実習で訪問先のお宅でトイレを借りるのはあってはならないことなのでしょうか?
- 掲示板
閲覧ありがとうございます。私は毎回ではないですが、数ヶ月に一度、睡眠時の呼吸苦と言いますか、突然息が出来なくなり飛び起きることがたまにあります。飛び起きてから数秒間は吸うことも吐くことも出来ず、ただただ苦しみながら呼吸が出来るのを待つしかできません。。睡眠時無呼吸症候群を調べてもいびきはかかないし、肥満にも当てはまらなそうで…家族に聞いて...
- 掲示板
新人看護師です。全身性浮腫の原因には、心不全やネフローゼ症候群、低アルブミン血症などが考えられると思います。では、低アルブミン血症の人(既往に循環器系の疾患はなし)が全身性の浮腫を起こし、それによって心負荷がかかって心不全になるといった、循環器系に関連していくことはありますか?ある場合、だいたいの機序も教えて頂けると嬉しいです。
- 掲示板
左睾丸発育不全、という症状のある方が除睾術 を受けます。 看護学生なのですが 教科書にも参考書にも見つかりませんが この疾患名は 何で探せば良いのでしょうか? クラインフェルター症候群にも 睾丸発育不全はあるようなんですが 除睾術はしないようなので・・・。 何か 思いつく疾患があれば 教えてください。宜しくお願いします。
- 掲示板
今年ICUに配属になった新人看護師です!色々、患者さんをみていくうちに疑問が生じ、調べても分からないため、質問させてください😣入院してくる患者さんで、ACSで入院になる方とAMIで入院になる方がいます。ACSはU-APからAMIを総称して呼ばれている症候群ですが、ACSとAMIでは、診断基準は何か違いはあるのですか😣?
- 掲示板
5月に上腸間膜閉塞症で小腸切除し残腸80cmで小腸ストーマ造設の患者さんです、腸が短いため食事をすると多量のの消化便が排出されます。最初は2000mlほどでしたが、今は4000~5000mlでます。ストーマフランジも耐えきれず毎日交換しており、皮膚のただれがひどくなる一方です。びらん部にはリンデロンローション塗布、バリケアパウダー、便漏れ...
- 掲示板
模試の点数は250点以上なんですが、やってもやっても不安です。夏から一緒に勉強してる友達と脅迫性症候群のように勉強をしています。模試の結果では、友達も全国順位で2桁近いですが、不安です。みなさんはどのように不安をしのいでますか?😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱自分より点数が低い人達が平然としてるのが、不思議でなりません。みんな落ちればいいのにと思...