- 掲示板
透析について質問です。 静脈表在化について(せんし角度、止血方法、注意点等)を教えて頂きたいです。静脈表在化について調べようと思っても動脈表在化についてのことが多くよくわかりませんでした。
- 掲示板
保育園で働いています。乳児、1歳4カ月(女児)で、大泣きすると、顔から頸部、頭にかけて、赤い小さな発疹が出る子どもがいます。保育士さんやお母さんがかなり心配してしまっているとの報告を受け、見てみると、確かに細かい赤い発疹が広がって、泣きやんでしばらくすると消失していました。かゆみなどはないようです。かかりつけの医師からは突発性発疹ではでは...
- 掲示板
色々と調べましたが、回答が見つからなかったので質問します。20%以上の高張ブドウ糖を使用する場合、中心静脈からと投与すると問題集に書かれていますが、低血糖時の対応として50%ブドウ糖を末梢から静脈注射するのはどうしてなのでしょうか?イメージとしてはかなりの高濃度なのですぐに静脈炎を起こしそうなのですが。因みにメーカーの資料に書かれているグ...
- 掲示板
どうぞ宜しくお願いします。静脈内に留置針を入れる時、中枢に向かって入れますよね。静脈弁があるのは分かっているのですが、もし末梢の方に向かって入れてしまうとどうなってしまうのでしょうか?先輩方教えてください!
- 掲示板
なんですかね~みんな認めてもらいたい?と思う方が掲示板に投稿してますが、否定する方が多いのはどうなんでしょう…まあ、人それぞれ言い分はあると思いますが…
- 掲示板
国試の以下の過去問について質問があるので教えてください。ご回答よろしくお願いいたします。問題:「"正しいものはどれか"」(1) "標準体重の算出法として、BMI(Body Mass Index)が広く使用されている"(2) "経腸栄養(経管栄養)で使用される栄養は、自然食品の流動食がほとんどである"(3) "長期間の静脈栄養が必要な場合に...
- 掲示板
知識不足で根拠が解らず質問させて頂きます。右肺に原発巣があるターミナルの肺癌患者の指示についての質問です。肺癌の進行により気管支、上大静脈を圧排してしまい気管支の狭窄・浮腫による呼吸器症状・嘔吐。上大静脈圧排による脳圧亢進、それに伴う嘔吐等見られている患者にステロイドとグリセオール投与の指示が出ました。しかしステロイドには指定はないのです...
- 掲示板
何故高カロリー輸液は専用のフィルターを通すのですか?何故そのラインで抗生剤を流してはいけないのですか?
- 掲示板
PICCカテーテル(末梢挿入型中心静脈カテーテル)留置中の患者さんの採血について質問です。私の働いている病棟では正中皮静脈からPICCカテーテルを留置することが多いです。カテーテル留置側からは採血は行わず、反対の腕に末梢点滴が持続で行われていたり、リンパ節郭清術後の場合は下肢から採血しています。末梢ルートと違いPICCカテーテルのカテ先は...
- 掲示板
国試の以下の過去問について疑問点があるので教えてください。回答よろしくお願いいたします。問題:「血栓が存在することによって脳栓塞症を引き起こす可能性があるのはどれか。」(1) 右心室(2) 左心房(3) 腎動脈(4) 上大静脈(5) 大腿静脈正解:(2)解説:[↓疑問点↓]