- 掲示板
福岡で受ける方いますか⁉僕は福大です💡福大、九産大それですが、福岡で受ける方、絶対合格しましょう🈴
- 掲示板
こんばんは😃食後のベッド上の体位って右側臥位ですか? 胃って体の左の部分に位置してて体の側面側が大彎ですよね?それなら左側臥位の方が吸収がよいのではないでしょうか? 教えて下さい💦
- 掲示板
今日実習で『中心静脈栄養が液漏れしたらどうなる?』と指導者から質問されました。教科書などで調べましたが、答えとなるものが分かりませんでした。中心静脈栄養が液漏れを起こすのと、末梢からの点滴が液漏れを起こすのとでは症状が違うのでしょうか?教えて下さい。お願いします。
- 掲示板
アドナとトランサミン、フェジンをそれぞれブドウ糖希釈し静脈注射指示の場合、どちらを先に静注したらよいのか。また、そのまま、続けて静注してもよいのでしょうか?
- 掲示板
静脈内注射と点滴静脈内注射の違いってなんですか?今度新人に実技研修を行うのですが、新人にとってはどっちの方が教えてもらった方がいいですかね?皆さんの意見を聞かせてください。
- 掲示板
消化器外科病棟勤務です。IVHリザーバー留置後に数時間上肢の挙上を制限をしていますが、その理由がよく分かりません。ちなみに右鎖骨下に留置することが多いです。上大静脈との関連があるのでしょうか。どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
- 掲示板
以前から下肢静脈瘤がありましたが、最近ふくらはぎの静脈怒張がひどくなり足趾がしょっちゅうつってしまいます。痒みも時々あるためOpeを考えています。レーザー手術も保険適用になっているようですが、術後痛みが強いとも聞きました。下肢静脈瘤の治療に詳しい方、手術のことやその後の経過について助言をお願いいたします。
- 掲示板
鎖骨上中心静脈栄養中の入浴について質問させてください。今の職場、入浴時のカテーテルは、ヘパロックしてますがその際の固定がどうもおかしいと感じます。入浴時、ヘパロック後カテーテルをガーゼで包み、パーミロールと言う防水テープを使用しますが、正直、隙間だらけで感染すると思うんです。実際、その日は発熱していましたしやっぱりなぁと言う思いでした。な...
- 掲示板
静脈注射は准看さんは実施出来ないのですか? 正看は実施できるのでしょうか…よくわからないので教えてほしいです。
- 掲示板
ルートキープが難しい患者に対し、抜き差しで静脈注射を行うことがあります。その際注射針での注入が苦手で、時折失敗してしまうことがあり、先輩にアドバイスをいただいたりしています。ネットで静脈注射について調べてみると翼状針で行っている方もいらっしゃるようなのですが、ラシックスなどの投与の際ルート内に残った薬液は生食などでフラッシュしているのでし...