1. トップ
  2. 検索結果
SVC(上大静脈)の検索結果
  • 掲示板
CVポートの穿刺について

私の病院では、昔から静脈注射をしていましたが、何故かCVポートの穿刺と抜針だけはやっていませんでした。みなさんの病院ではいかがですか?ナースがするべきと今、話題になっています。

2008/04/08
  • 掲示板
希釈の問題

国家試験の練習問題でわからないものがあったので教えていただきたいです。お願いします。2%のリドカイン塩酸塩5mlをブドウ糖液500mlに希釈し、2mg/分で点滴静脈内注射の指示が出た。注入速度を求めよ。

2013/10/24
  • 掲示板
大学病院ではライン確保しないのですか?

大きな大学病院ほど静脈ライン確保やバルーンは医師がやると聞きました。本当ですか?看護師として技術面は進歩できないのでしょうか?東京の某大学病院に就職が決まった後なので不安になりました。

2011/08/04
  • 掲示板
足の静脈瘤

ボコボコはしてませんが、毛細血管が所々チリチリ見えてます。着厚ソックスを履いてるのですが効果がないということなんでしょうか?

2021/06/28
  • 掲示板
深部静脈血栓症

この病気は何故、左>右なんですか?左に多い理由が明確に分かりません。教えてください世の中の先輩ナースさん達。

2010/12/30
  • 掲示板
中心静脈栄養法

体外式と皮下埋め込み式だと体外式のが感染リスク高いのでしょうか? 自分的には皮下埋め込み式だと思っていたのですが、資料をみても今ひとつわかりません💦

2011/08/03
  • 掲示板
静脈注射の用意

先輩がシリンジを開封し針をつけてトレイに20本ぐらい用意して棚に置いていたのですが、3日後の自分の担当分との事でした。当日に薬液を吸うだけで済み準備が早く出来るとの理由でした。シリンジの説明書には「開封後は直ぐに使用」とあります。3日前に開封のシリンジで注射など聞いた事もなく、みんなしてる事と言われると現場はこれが普通なのだろうか?とわか...

2024/07/14
  • 掲示板
静注について質問させてください

初めまして。1年目の看護師です先日、患者さんに対して静脈注射の指示がありました。その患者さんは点滴を実施しており点滴ルートがあったため3方活栓の側管から指示薬剤が入ったシリンジをつなげて注入しようと考えましたが、同期から「静脈注射ってルートがある場合は3方活栓の側管から入れていいの?針を新しく刺してそこから注入じゃないの?」と聞かれました...

2018/10/10
  • 掲示板
輸血と補液

静脈をルートキープしている時に輸血をするときは輸血オンリー用で血管を確保してますか?もしルートキープしているところから輸血するときって補液はクレンメで一旦中断してルート内を生食でフラッシュして輸血セットを繋ぎますよね。

2013/11/06
  • 掲示板
経過を教えて下さい

実習での受け持ち患者さんの経過で悩んでます。心筋梗塞後の急性心不全で入院、中心静脈カテーテル挿入後、内服と点滴で症状が改善し、昨日からADL拡大に向けて離床を促しています。この患者さんの経過は回復期ですか?

2011/11/09