1. トップ
  2. 検索結果
SVC(上大静脈)の検索結果
  • 掲示板
看護学生集合*

看護学生大集合しちゃぉ∩^ω^∩❤🏫の事とかお話しよ✨

2011/06/20
  • 掲示板
小学生のお子さまのいる方に質問。

春から年長さんになる子供がいるのですが、小学生に上がるときが不安で仕方ありません。今の職場だと、私の出勤時間が早く、旦那も早い時間に出てしまうので、朝1時間ほど子供が一人になってしまう時間があるんです。小学生一人で、朝時間になったら、用意をして鍵を閉めて学校に行けるものなのでしょうか?はやり一時的にパートタイムか何か、朝送り出せる時間から...

2012/03/20
  • 掲示板
どうしても気になる…

3年目の脳外科病棟勤務の看護師です職場で主に患者様への対応について嫌悪感が強く、広くは同僚の業務姿勢にモチベーションが削られており転職も検討している中、(もしかしたらどこも同じかも、)という不安もあり投稿した次第です皆様の職場ではどうでしょうか…?お聞かせ頂ければ幸いです◯患者様にタメ口、上から目線、クレーム多◯ナースコールを取らず助手、...

2018/06/05
  • 掲示板
CVP

測定する時に右側で測るのと左側で測るのと違うのですか?CVPは右心房静脈圧なので、いつも右側から測っていたのですが、先輩が左から測っていたので疑問に思いましたので教えて頂きたいです。

2011/11/23
  • 掲示板
点滴ボトルの高さ調節

ボトルの液面は、心臓・点滴刺入部より高くすることは知っています。「抹消静脈は10〜20mmHgの圧があるため、心臓から27cm以上の落差がないと滴下しない。」どなたか、もっとわかりやすく説明していただけないでしょうか?

2008/06/02
  • 掲示板
頭の中ゴチャゴチャ

私は、外来で勤務しています。強力ミノファゲンなど静脈注射するために、薬液をシリンジに入れるとき、注射針をつけずにシリンジをひいて薬液を入れているのです。そのやり方は清潔面などから考えて大丈夫なんでしょうか?ぜひ教えてください。

2007/12/02
  • 掲示板
補助循環法

今度心臓外科の下行置換術を見学するのですが、大腿動脈・静脈から送血管・脱血管を挿入し補助循環を行う予定という事なんですが、素朴な疑問ですが、上半身の血流はどうなっているのでしょうか?

2007/05/05
  • 掲示板
教えて下さい。

ポートと中心静脈カテーテル法の違いってなんですか?本をたくさん調べたのですが、どちらも、輸液や化学療法を行うと書いてありました。知識不足ですが、本当に疑問に思うので教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

2010/05/06
  • 掲示板
実技試験

明後日、大学の実技試験があります。試験項目は・導尿・浣腸・静脈採血・筋注 ・皮下注・経管栄養があります。実際、テストを行った方いましたら、何かアドバイスいただけますか?練習中は出来るのに、試験になるとあがってしまうんですよね(汗)

2011/07/24
  • 掲示板
コンプリネットと弾性ストッキングの違い

回復期病棟に勤務しています。下肢静脈瘤オペ後の患者でコンプリネットと弾性ストッキングどちらを使用するのか用途の違いを考えれば選択しがわかるはずだと言われました。納得するような答えが見つかりません。どなたか教えてください。

2012/09/28