- 掲示板
肺炎患者様の外頸静脈の怒張の有無や皮下気腫の有無を触診するのはなぜですか!?テキストなど検索してるんですけど中々出ません。そもそも皮下気腫とは胸腔の手術とかした時に起こるものではないのでしょうか?教えて下さい。
- 掲示板
新人看護師です(>_<)薬剤について、勉強してるんですが 内服薬・座薬・静脈注射・皮下注射・筋肉注射の作用時間と半減期がわかりません。教科書やネットで探しているのですが、見つからなくて…。知ってる方は教えていただきたいです!!!座薬の作用時間は、10~30分で合ってますか(´・ω・`)?
- 掲示板
透析用のダブルルーメンと通常IVHなどで使うダブルルーメンの違いはあるのですか?そして、どうして静脈に挿入しているのに、脱血と返血を同時にできるのですか?スミマセン。お恥ずかしい質問をしてしまいまして・・・。そしてもう一つ。透析用のダブルルーメンから点滴を流しても大丈夫なんでしょうか?
- 掲示板
結果を病院に連絡する時って大学名言ってから名前?それとも入職予定の○○ですって言えばいいのかな?
- 掲示板
訪問看護記録の書き方に問題を感じ、見直しを進めています。問題に感じているのは、他事業所やスタッフ間の連携のため連絡表として10cm大のシートを使用しており、これを看護記録用紙に貼って、記録として保存している事です。看護記録の文献などを調べました。「検査データなどを貼って記録したことが見えなくなる事は改ざんにあたるためしてはならない」という...
- 掲示板
祖母が肺癌疑いでオペをしました。オペ前外来で医師に同意書を投げられるは、上から目線の冷たい態度。いざ入院してみると、看護師もです。ドアはノックも挨拶もなし。オペ後、創部や硬麻のところを全然見ないので、ちょっと見てみたら、大出血してシーツまで汚染。感染管理も適当。祖母がテープかぶれで赤くなった箇所を掻いていたら、テープがはがれたらダメだから...
- 掲示板
去年は産業大学!産大は女性🚻が少なくて大変だとききました。今回は近畿大学だそうです。
- 掲示板
4月1日から看護師として働いてます!救急病棟に配属になったんですけど、必要なものって何がありますか?(聴診器、ハサミ、バインダー‥など)教えて下さい😣
- 掲示板
反りの合わない補佐にいきなり歩いてる顔が不機嫌そうだから直したほうがいいよって言われました。私の全てが気に食わないみたい。オムツ交換に一緒に入ったらわざわざギャザー確認したり、しっかりやってるのに自分の納得いかないと私の目の前でわざわざ直すし。ほんとなんなんですかねー?ムカつきすぎて自分も態度に出てしまう。だから自分はこんなふうにはならな...
- 掲示板
表題について、ご教示ください。現在、シリンジで吸引する人もいれば、吸引チューブで吸引する人もいます。どちらが良いのかご存じの方みえますか?また、シリンジで行う場合、そのものの管理はどのようにされていますか?病院であればカテーテル同様シングルユースかと思うのですが、在宅では水洗いで1日使用になるのか?と検討中です。推奨手順をご存じの方、その...