- 掲示板
私は、新しい男性とお付き合いする時、HIV検査を受けて欲しいとお願いします。今回、新しい男性とお付き合いすることになりました。しかし彼氏が検査を受ける適切な時期は2ヵ月後です。私は心配でしょうがなく、勉強をしていてもそのことばかり考えてしまいます。適切な結果はでませんが、今月検査を受けて、少し安心したい気持ちもあります。以前の彼女以降の性...
- 掲示板
入職前に出すもので、抗体検査についての紙があります。私は三年前に2回抗体検査を受けたのですが、そのコピーを出せばいいんでしょうか…説明のところには、何年以内のものなどの指摘はなく、陽性の場合は検査結果のコピーを、陰性の場合は予防接種を推奨します、としか書かれていません。もし、新しく抗体検査をするなら費用はどのくらいかかるのでしょうか…必要...
- 掲示板
今年就職活動をしている者です。よく試験内容に面接、小論、適性検査とありますが、適性検査って具体的に何を行っているのか教えてほしいです!できればさまざまな病院の適性検査について聞きたいので、皆さんのコメントお待ちしてます!よろしくお願いします!🙇
- 掲示板
看護過程の授業でよく検査の基準値は覚えなさいと言われます。私も、検査の基準値は、覚えた方がいいと思っているのですが、なかなか頭に入らず苦戦しています。絶対に覚えた方がよいものがありましたら教えていただけませんか?語呂合わせ等の覚え方も教えていただけると嬉しいです。
- 掲示板
私は新人一年目です。今の病棟は心臓カテーテル検査が多いいのですが、カテ後の観察として胸部症状を患者さんに聞くことが多々あるのですが、その胸部症状を聞くのはなぜ?と改めて師長に聞かれ「心臓の血管をつついて・・・検査・・するので・・傷つけたり」とあやふやなことしか答えられず、勉強しなさいといわれたのですが、教科書を見ても、なぜ?という理由はな...
- 掲示板
ツベルクリン検査液を作る手順として。。。。① 溶解液をすべてすう。② 本剤の入っているバイアルに溶解液を入れる。③ バイアルの中に出来た、検査液をすう。④ 0.1ml皮内に施注。 だと思うのですが、 ③のバイアルの中に出来た検査液は全て吸いますか?検査液の濃度は同じと考えて、私は半分量ほど吸って、0.1mlにあわせて施注していまし...
- 掲示板
脳梗塞になりやすい心臓の病態にはどんなものがありますか!?動脈硬化かな?と思ったんですが… 調べもわからなかったので教えてください!お願いします。
- 掲示板
私は大学3年です!今年から半年間実習が始まります。そこで検査値の参考書は持っていた方がいいのかなって1,2年の実習で周りの友達と話してたのですがなかなかどれがいいものかと悩んでしまいまだ買っていません。どこの出版社の検査値ブックがいいのかお勧めのものがあれば教えて頂きたいです。お願いします。
- 掲示板
睡眠時無呼吸症候群の検査でPSGをされる場合、始まる時にスイッチとかあるんですか?
- 掲示板
インフルエンザが流行していますね。皆さんのクリニックもインフルエンザの検査をする機会が増えてきたと思います。そこで質問があります。時間削減のため 成人のインフルエンザ検査は希望される患者さんには看護師の方で検査していると思います。では 子供のインフルエンザの件はどうされていますか?私の職場では中学生以上 看護師・・・としています。