1. トップ
  2. 検索結果
VS(バイタルサイン(生命徴候))の検索結果
  • 掲示板
機能別看護(;_;)

私は7年目の看護師です。今は療養病棟で勤務しています。私が働いてる病院は混合病棟と療養病棟のみしかない個人病院です。私が勤務している病院は機能別看護です。最近多いのは混合病棟から転室した患者が連携ミスでサーフロの長期留置による褥そう、創部の感染徴候があるのにリーダーに報告がなく過ぎていったり痛みを訴えてるのに患部しかみておらずロキソニンを...

2011/12/01
  • 掲示板
ALS患者のボランティアVS看護師

発症して8年になるALS患者さんが入院しています。ウチは一般病院なので、本来は在宅か、専門病院への転院が考えられますが、まだ意思疎通が可能だったころ、旦那さんが脳梗塞で入っている施設から遠くに行きたくない、子供はいない・・・ですでに転勤した医師が「ずっといていい」の言葉でもう8年です。在院日数の縛りできついけど、出て行けともいえません。そ...

2007/08/26
  • 掲示板
申し送り

はじめまして。私は今年の4月から脳神経外科で働いている新人看護師です。仕事は順調なのですが申し送りが苦手で悩んでいます…私は現在日勤なので深夜帯の状態→日勤帯の状態という風に申し送りをしています。バイタルサイン、排尿排便状態、食事摂取状況を申し送っているだけで全然患者さんのことが見れていません。上手く申し送るコツがあればおしえて頂きたい...

2010/07/25
  • 掲示板
OP.TP,EP

OP.TP,EPの書き方がよくわかりません。看護問題を入浴セルフケア不足にした場合長期目標 退院時までに自力で清潔保てる短期目標 一部介助で清潔ができるOP バイタルサインの変化や皮膚のトラブルの有無やADLの自立度、疲労の程度疲労の訴え TP EP 自分で洗える部分は、自分で実践できるように説明すると、考えました。TPの書き方がいまい...

2017/07/14
  • 掲示板
給与

ホンットに少ないですよね???一般に「看護師さんは高給取りだから〜」とか言われるとホンットムカツク!!!労働や業務内容に見合った報酬じゃ全然ないのに〜!!!私達は科学的に裏づけされた知識・根拠の元、患者の状態を観察し、アセスメントし、判断しあらゆるケアを提供してるんだ〜!!生命を預かる責任の重さに潰される事なく踏みこたえるにはどれだけの精...

2007/02/16
  • 掲示板
学資保険について意見下さい!

初めまして。私は、二児の母親です。夫とは離婚し、現在子どもたちと三人で暮らしています。最近、学資保険に入ろうか考えています。離婚前は、全くそんな考えはありませんでした。自分が一人で子どもたちを育てていく立場になり、学資保険に入るのもありかと思うようになりました。実際に学資保険に入っている方、どこの会社の保険がおすすめですか?私自身は、貯蓄...

2011/11/28
  • 掲示板
病院ならではの不思議・面白体験

霊の話じゃなく、皆さんは職場でしか体験できない不思議な事、おもしろい事って体験された事ありませんか?昔働いていた病院では、詰所でバナナを食べると決まってバリックスの患者が運ばれました。今の病院でも、やっぱりバナナを食べると忙しくなるというジンクスがあります。あと、霊感の強いNsなんかは、患者さんが亡くなる前にはその部屋からお線香の匂いがす...

2008/05/12
  • 掲示板
心カテ中の記録

現在看護記録の見直し中です。元々SOAP方式を導入していましたが、最近ではフォーカスチャーティングなるものが先行しているようで・・・昔タイプの者としては、世間の流れについていけてません。ところで、心臓カテーテル検査・治療中の記録はどうしていますか?現在は、術中経過記録としてVS、処置、投薬などを書き込み、(麻酔記録の様)クリパスの部分に...

2009/08/15
  • 掲示板
転倒リスクについてのアセスメント

小脳部分での梗塞の患者さんで、脳梗塞に起因すると考えられるふらつきがあります。バイタルサイン、JCS、瞳孔径の左右差、対光反射の観察をしました。上記から転倒のリスクについて考えられることとはなんですか?これらの観察項目からだと転倒リスクは低いことになりませんか?観察項目に異常はなくても転倒リスクはあります。どのように書けば良いのか分かりま...

2024/02/20
  • 掲示板
実習での報告

実習での援助やバイタルサイン後の報告について、皆さんのこんな風にしてるよ!というアドバイスや実際を教えて下さい。私は今まで何回か実習に行って報告をしていますが、他の人の報告がどんなものなのか気になったので質問させていただきました。クラスの子には色々と諸事情があり質問できないのでこちらで質問させていただきました。よければお願いします!

2017/05/06