1. トップ
  2. 検索結果
im(筋肉内)の検索結果
  • 掲示板
気管内吸引に必要なのは運?!技術力?!

気管内吸引をする機会って沢山ありますよね?!私は今の病院に就職して7ヶ月過ぎたところ。それまで、ずっと急性期の病棟で働いてました。ずっと呼吸器の勉強を独学して、吸引のテクニックも講習会などに参加して身につけた。今の病棟は、吸引が苦手なスタッフが多く、気管内に入らないからと吸引を依頼されるケースが増えてきた。そんな話を病棟主任にしたら、『気...

2016/07/02
  • 掲示板
国家試験 気管内吸引圧について

こんばんは!はじめまして。国家試験模試で気管内吸引圧の問題で、わからないところがあったので質問させていただきます!問題には「torr」が単位に使われており、「成人の気管内吸引圧は?」という問題でした。正解は「120~150torr」だったのですが調べたところ、1mmHg=1torr で、mmHgに直すと回答は「120~150mmHg」とな...

2010/12/06
  • 掲示板
気管内挿管チューブ

人工呼吸器装着中アラームが鳴った。気管内挿管チューブの固定が3cmずれており、当直医に相談すると、「はじめの位置までそのまま挿入して」と言われた。しかたなく挿入したようだが、看護師の判断で挿入したことに問題はないか?皆さんの施設ではどのようにしていますか?教えて下さい。

2007/09/16
  • 掲示板
クベース内の児の清拭

クベース内の新生児・未熟児の清拭の手順を作りたいのですが参考文献がありません。手順がありましたら教えて下さい

2008/09/10
  • 掲示板
模試と問題集で解説が違って困っています…

注射法の作用の持続性に関してですが、以下のようにQBと先日受けたメディカコンクールの模試とで解説が異なっていました。作用の持続性の順番としてQB…皮下>筋肉>静脈模試…筋肉>皮下>静脈ケータイなどでも調べてみましたが、いろんな情報があり、どちらが正しいのかよくわからなくなってしまいました…。どちらを覚えておけば良いのでしょうか?よろしけれ...

2016/01/21
  • 掲示板
ノバミン筋注は揉みますか?

今度、疼痛コントロールのためモルヒネとフェンステープを使い、ノバミンを筋肉注射している人が転院してきます。ノバミンを筋肉注射するのは初めてなので、注射後に揉むかを調べていたのですが、わからないので教えてください。ノバミンの添付文書、インタビューフォームは読みましたが見つかりません。心当たりは探しましたが、揉むかどうかは見つからず。。できた...

2018/04/29
  • 掲示板
播種性血管内凝固症候群

手術によってなぜ播種性血管内凝固症候群になるのかわかりません😵参考書を読んでも詳しく書いてなくて困っています…

2015/11/26
  • 掲示板
注射

疼痛時にペンタジンとアタラックスを静脈注射しても大丈夫ですか❓まずは、筋肉注射が基本的ですが⤴どぅなんですかね❓

2011/02/23
  • 掲示板
静脈注射施設内認定の更新について

教えて下さい。みなさんの勤務先では、静脈注射施設内認定の更新は、どうされていますか。私の勤務する病院は、初回静脈注射施設内レベル認定から5年が経過します。先日、看護部管理室から静脈注射施設内認定の更新をするように指示がありました。具体的な、方法、内容、時期・期間は、丸投げ状態です。更新にかかわる計画の作成、実施、評価のすべてを任せるといっ...

2018/01/21
  • 掲示板
いきなりの脚のつりについて

いきなり必ず左脚のふくらはぎとスネの筋肉が切れるのでないかと思う程、思いっきりツリます。急に切れんばかりにツルので、30分ほど泣きながら痛みと戦っています。急になるのに関わらず、筋肉痛はほとんどありません。何か栄養が足りないのでしょうか?それとも何か病気の前兆でしょう??親は関節リウマチで、シェーングレーン症候群かエリテマトーデスの可能性...

2010/07/16