1. トップ
  2. 検索結果
im(筋肉内)の検索結果
  • 掲示板
注射が痛い、内出血になったとクレームを言う患者

先日採血をした際に検査のための採血であることを説明し痛みを伴うことを説明しお決まりの「チクっとしますよ」と伝えた後に採血をして酒精綿をテープで固定した後止血と内出血予防のために5分は圧迫しておくように伝えました。その後その患者から「痛かった、内出血をした」と師長ラウンドの時にクレームがありました。師長からは特に指導があった訳でなく◯◯さん...

2017/04/16
  • 掲示板
気管内挿管時の吸引でのキシロカインスプレー

気管内挿管されている患者さんの、吸引を行う時に、吸引カテーテルが挿管チューブ内にうまく入らない時に、キシロカインスプレーを使用して、滑りを良くして?!気管を麻痺させて・・・??挿入していることがあります。吸引前に、吸引カテーテルを水に通水されて、滑りをよくして行っていますが、それでも、入らない時には行っています。中には、スプレーすることが...

2008/08/05
  • 掲示板
気管内挿管チューブの固定方法について

気管内チューブの固定はずいぶん昔は下顎と上顎に布テープで固定していました。最近では上顎に固定し下顎には固定しないと変わってきていました。今の職場では若い方が多くチューブの固定を上顎と下顎にテープで固定しています、ここ2年~3年の間に変わったのでしょうか、。気管内チューブの正しい固定方法をどなたか教えてくださいお願いします。

2009/05/20
  • 掲示板
内視鏡技師免許をお持ちの方、教えていただけますか??

当院は、創立約20年余り。内視鏡が始まってこの方内視鏡技師がいません😿。私が内視鏡室に携わりもうすぐ3年。それで、先生に是非内視鏡技師をとってください。といわれたのですが・・・おおよそのことは学会の研修などで聞いてはいるのですが、具体的にどのようにしたら良いか詳しく教えていただけませんか💡??なにせ、うちには先輩がいませんので・・・よろし...

2010/11/17
  • 掲示板
内視鏡技師試験について

第35回内視鏡技師試験を受けました。合格発表は6月の初めとのこと。自己採点してみましたが、50問中35問合ってるかどうかのとこみたいでした。試験の合格ラインって何点くらいかご存じのかたいらっしゃいますでしょうか?発表までモヤモヤしっぱなしです…経験者のかた、いらっしゃいましたらアドバイスお願いしますm(__)m

2016/03/22
  • 掲示板
点滴ルート内のエアーについて

更衣などで点滴ルートを外した際にルート内に少量エアーが入ってしまうことがあります。私の時は少量なら大丈夫と先輩に言われましたが、同期は少量でもだめだと言われたみたいです。エアーを抜くにはどのような方法がありますか?また、空気塞栓以外にどんなリスクがありますか?みなさんのアドバイスをお願いします。ちなみに卒後1年目です。

2012/03/15
  • 掲示板
口腔内吸引のコツを教えてください

吸引チューブが口腔内→口蓋垂より先に方向へ入って行きません..😿チューブを挿入する時は半円をかくようなイメージをしてますが、舌が邪魔して口腔奥が見えなくてチューブが進んでいかないです。顎先挙上して気道を広げたら入りやすいか?とおもったんですけどそんなことをしてる先輩はみません。ぜひ、皆さんのコツを教えて欲しいです。先輩が実施しているのを見...

2018/06/07
  • 掲示板
大腸内視鏡前処置について

内視鏡室に勤務しいます大腸内視鏡の前処置として前日にラキソベロン1本当日9時からマグコロールPを2時間で内服していますマグコロールPは等張液のため途中で水分摂取するとマグコロールが薄まり効果がなくなるため、水分摂取は洗腸剤を全て内服してからとしています以前勤めていた施設では脱水予防と腸蠕動を期待して水分摂取の制限はしていませんでした排便状...

2016/05/29
  • 掲示板
看護師国試問題午前第2問

回答は4ではないでしょうか?多くのアプリや、ネットで筋肉量の減少は間違いとなります!4番の基礎代謝が正解ではないでしょうか?

2017/02/27
  • 掲示板
国家試験会場内に持っていくバックについて

会場内に持っていくバックはやっぱりチャック式の方がいいのですか?チャック以外だとカンニングを疑われてしまうのでしょうか?

2014/02/12