- 掲示板
施設内訪問看護をしています。訪問間は初めてでしたので今の職場のやり方が当たり前と思って業務をこなしていました。しかし、夜勤バイトに来られる経験者からはレセプト、タイムシート、シフト、指示書依頼者作成、指示書チェック、小口金等事務作業は管理職・事務がする仕事だとお聞きしました。今月まで管理職の手当ても支給なく上記業務と訪問・往診・緊急コール...
- 掲示板
気管内吸引時スタンダードプリコーションをとること、とされていますが、みなさんの施設ではどこまで行っていますか?勤めてる病院では、手袋のみが現状で、マスクやガウンまでつけるスタッフはほとんどいません。吸引は急を要することが多いのにマスクはまだしも、ガウンなんて着てる暇はないと、受け入れてもらえません。必要性を説明してもこの状況。。どうにかし...
- 掲示板
初めまして(*´`*)看護師の100回を受ける者です。周りに先輩方がいないため国試がどのような感じでどんな物まで持ち込めるのか、服装は…など分からなくて困っています。経験者の方、宜しければ雰囲気や自分なりの会場内での対策、持ち込んだ物など教えて頂けたら幸いです。お願いします('A`;)
- 掲示板
はじめまして🌷内視鏡専属の看護師です咽頭麻酔の薬効を確認するのにどのような手段をとっていますか💦うちは患者さん自信の人差し指を咽まで入れてもらい嘔吐反射を確認しています😄他に方法がないものか考えています いい方法あったら教えていただけませんか?
- 掲示板
学生になる前や、学生生活の中でも”これ先に本読んだりして、やっておけば良かった”っていう勉強ってなんですか?例:骨や筋肉、血管の名前の記憶などぜひ参考にさせてください
- 掲示板
1年前に、消化器専門の病院に就職しました。わからないので教えてほしいのですが・・前の病院は、内視鏡は1人一本を使い、使ったら必ず機械にかけ使用していました。が・・今の病院は、13~16時までに9件の大腸内視鏡をこなしますが、使い終わったら、ベースンに蛋白分解酵素をいれ、そのなかで洗うのみ。洗ったら、隣のベースンに水を入ってすすぎらしいこと...
- 掲示板
クリニックでは、経鼻内視鏡を、行っています。前処置は、水80cc。プロナーゼ20000E、重曹1g、ガスコン5cc服用後、両鼻にフリビナを施行後、患者さんに鼻の通る方を選択してもらい、ビスカス5ccを2回にわけ、注入し、14Frのカテーテル挿入後、18Frカテーテルを挿入しそこまでが、看護師の前処置です。これでいいのかな?
- 掲示板
この間夜勤中に患者さんのおむつ交換していると、一人の患者さんのパット内に、排尿はしっかりあったのですが、排尿と共に茶色の細かなザラザラした砂みたいな物も多量に出ていました。これは何かに感染しているのでしょうか?調べても分かりませんでした...お願いします
- 掲示板
ご飯を食べると血糖が上昇血糖を下げようとインスリンがでると、余分なグルコースをグリコーゲンにして筋肉や肝臓でためとく血糖がさがってきたときに肝臓からグルカゴンや上皮小体からカテコラミンがでてグリコーゲンを分解してグルコースに 血糖値を維持する
- 掲示板
私は看護専門3年課程の1年生です。学校生活でとても悩んでいます。どなたかアドバイス頂けたらと思い、投稿させて頂きました。簡単に言うと、私、クラスの中で完全に孤立してます。入学したての頃に、現在のクラス内のボス的な子と対立したのがきっかけだと思います。その子は、やたら自信過剰な子で、人の悪口も大声でみんなに聞こえるように言ったりするタイプの...