1. トップ
  2. 検索結果
im(筋肉内)の検索結果
  • 掲示板
筋肉注射について

先日、発熱があった患者さんにチエナム筋肉注射の指示が出ました。23Gの針で三角筋に穿刺し、逆血やしびれもなかったため薬液を入れようと思ったのですが、シリンジが硬く全く入りませんでした。骨にあたった感じもしませんでした。すぐにやめ、もう一度反対の三角筋に注射するとそのようなことはなく注射できました。患者さんの腕に外傷は残らなかったのですが、...

2017/04/09
  • 掲示板
筋肉注射

初投稿します すでにトピ立てありましたらすみません 経験2桁のナースです💦今は精神科勤務です最近 職場で話題になっているのですが 筋肉注射の際 施行部位をつまむか つままないか‥ 新卒の子らは学校によって マチマチです もちろん私の時代はつまんでやっていました 現在発行されている 看護技術マニュアルを見ましたら つまんでいるんですよ 教...

2011/09/18
  • 掲示板
コロナワクチン接種等筋肉注射について

私が勤める病院では通常業務に加えてコロナワクチン接種も行っております。1日に100人ほどを数人で通常業務と合わせて回しているためバタバタです。筋肉内注射のやり方が昨年から3横指下から変更となり、神経損傷に繋がらないようにちゃんと位置を決めてから接種しています。先輩方、Dr.にも確認して貰い間違えていないと言われています。しかし、最近刺した...

2022/03/28
  • 掲示板
筋肉注射の針から始まる嫌な感じ

筋肉注射を行うにあたり、うちの病院でも使用薬剤をダブルチェックしています。薬剤のダブルチェック後筋肉注射での実施指示だったので23Gの針を選び準備しようとしたら、ダブルチェックしてくれた先輩がいきなり舌打ちの後、「これは25Gとか27Gでやるのよ」とドヤ顔で言われたので、25Gで実施しました。わたしが今まで勉強し、実施した中で25Gを使用...

2017/04/01
  • 掲示板
筋肉注射後の血液について

上腕に筋肉注射後、逆血確認して施注。抜針後アルコール綿で押さえると少量ですが、血液がだらだら出てきてびっくりしました。なぜ、血液が出てきてしまったのでしょうか?逆血確認が甘かったのでしょうか?数分押さえていると、血液はとまりましたが、初めてのことでびっくりしました。

2011/03/02
  • 掲示板
産褥期になぜ筋肉痛になるのですか?

今、学生してます。母性看護についての質問です。産褥期に左右上下肢の筋肉痛があるのはなぜですか?なぜかが参考書に書いてないので知ってる方教えてください。お願いします。

2010/07/17
  • 掲示板
質問です

現在老人保健施設で勤務しておりますが、夜間は医師が不在で看護師が携帯待機をしております。発熱時等は約束指示にて実施していますが、体温38度でアンヒバ(200)、下降のない時や38度後半ではメチロン25%1A筋注で行います。最初の時点で38度後半のときはメチロンimし6時間ほどで下降なければ再度メチロンimしていますが、その間アンヒバは使用...

2008/05/02
  • 掲示板
筋肉注射の針の深さについて

筋肉注射で、23Gの針を使用するんですが、成人の普通の体型の方だと、どのくらいの深さまで刺していますか?奥まで全部刺すと骨に当たりそうで怖いので半分から3分の2くらいで止めているのですがそれだと皮下になりますか?

2023/06/14
  • 掲示板
過去問の質問

過去問への質問本文:「高齢者の身体機能の変化で正しいのはどれか。」なぜ筋肉量が低下すると細胞内液が減少するのですか?

2012/08/15
  • 掲示板
筋肉注射の後、揉みますか?

最近、転職しました。看護師経験は10年以上あります。先日、転職先で筋肉注射をしました。それを見ていたコメディカル(注射をしてはいけないとある職種)に、「なにしてるの?ちゃんと揉んで!」と怒鳴られました。聞き間違いかとも思い、「揉むんですか?」と言うと、再度「揉んで」と言われました。その後、私は、軽く揉みました。その時は、その薬剤が揉まなけ...

2015/08/02