- 掲示板
ファーストシンの皮内テストを行う際、対照液を先に投与すると指導を受けました。どちらが先でもよいのではないでしょうか?理由を知っていたら教えてください。
- 掲示板
課題で解説をしてるんですが口腔内吸引のカテーテルの挿入の長さはなぜ5~15センチなのかを解説したいんですが…良い言葉があれば教えてください(>_<)
- 掲示板
静脈注射 皮下.筋肉注射 皮内注射 それぞれ注射針の違いがわからない同僚がいます。立場的に本人には言えず かといって上司にも微妙な関わりで言えません。ブランクがあると聞いてますが、他にも看護師として基本的を事を忘れているのか知らないみたいです。人の命を預かる仕事についている事をどう思っているのか 怖いなと思います(>_<)。皆さんどう考え...
- 掲示板
スピーチカニューレの内筒を昼間だけ外してバルブ訓練する時などの内筒の管理はどのようにされていますか?私の勤務先では1.外した内筒を水道水できれいに洗浄する 2.未滅菌のポリ袋に入れて保管 3.再装着の際、滅菌精製水を内筒にかけてから装着という取り扱いをしています。説明書にもこうした取り扱いについては細かい記載がなく...
- 掲示板
内視鏡技師について自分では調べましたがどの様に習得する経路がはっきりしていません。現在内視鏡で働かれている方や技師の資格お持ちの方コメントお願いします。
- 掲示板
抗生剤の皮内反応を、まだしている所教えてください。多数の返信お願いします。
- 掲示板
内筒付きのカニューレを使用している場合、内筒の洗浄はどのように行っていますか?洗浄後に消毒は必要でしょうか?以前は、内筒をヒビテンの消毒液に浸けてた気がしますが・・・分かる方みえましたら教えて下さい。
- 掲示板
准看護師三年目で今年の四月から看護師として働く予定の者です💦私は静脈内注射が下手くそで一度で入ることはあまりなく患者さんにも「他の看護師さんに変わって」とよく言われてしまいます😢そこで質問なんですが静脈内注射が上手く入るコツや痛みが軽減する方法があれば教えていただきたく質問させてもらいましたどうかよろしくお願いします
- 掲示板
すみません!二、三日前から左膝の外側の筋肉が張ってる感じと違和感がありました。自転車を漕いでるときも、左膝の筋肉が伸展しきらないような突っ張り感があります4月から自転車通勤になりました。今日、両膝を見比べてみると左膝の外側の筋肉(多分大腿部の筋肉です)が腫れています。痛みは強くないんですが腫れているため、膝を動かす動作が苦しいです。対応と...
- 掲示板
私が、事故で全治1ヶ月の打撲をしてしまいました。 内出血もあり、足全体広がってますが、だんだん下りてきました。しかし腫れは、全然引かず2週間なっても左右差で10cmあります😢。 ケガした当時、X線を撮り医師は、筋肉や組織も損傷していると言われましたが、、、 いつまで冷却と下肢挙上したら良いのか目安がわかりません。 分かる方居たら教えて下さ...