1. トップ
  2. 検索結果
im(筋肉内)の検索結果
  • 掲示板
吸引ビンに水を入れるか、入れないのか

特別養護老人ホームに勤務しています。吸引ビンを洗浄した後に水を入れない、入れることについて、質問がありました。吸引前にカテーテル内に水を通すことや、感染防止のために入れないと習いましたが、ケアさんには納得できないようで、適切な説明方法について意見をお願いします。

2018/11/28
  • 掲示板
ミノマイシン注の溶解について

ミノマイシンの溶解に注射用水を使ってます。5mLで溶解して点内に入れていますが生食または補液で溶解したほうがいいのですか?等張効果を考えると禁と書いてあるにですが少量でも好ましくないのですか?皆さんはどうされていますか?

2008/04/17
  • 掲示板
就職

看護師3名の耳鼻科クリニックに就職が決まりました。1、就職前にクリニック内の説明と制服のサイズ合わせに行く時の服装はどんな服装が良いですか? 2、事前に勉強しておくことはありますか?解剖生理や機械類の名前は再確認しています。よろしくお願いします。

2013/01/28
  • 掲示板
教えて下さい!

最近まで、このサイト内で今までの国家試験問題を解く事が出来るページありましたよね?毎日少しずつ利用させてもらっていましたが、どこにあるのか分からなくなってしまいました😣チェックシートのページじゃなく小テストとか出来るページ☆分かるかたいたら教えて下さい”(ノ><)ノ

2011/07/17
  • 掲示板
迷っている。

昨年 職場内で、私と一部のスタッフ間とのトラブルで師長の対応に悩み 私は退職した。私が、退職後 何が原因で総師長は解雇されたかは分からない。他の私と仲の良かったスタッフも退職すると言っている、早く帰って来てと電話があるが、迷っている。

2015/04/15
  • 掲示板
時間外勤務…

ちょっとイライラしたので愚痴らせて下さい。 後輩は3年目となりますが、無断欠勤や遅刻が多く、未だに受け持ち患者は他スタッフの半分程(3~4名)しか持てず、ケア担当となることもしばしば。しかしそれでも毎日仕事は時間内に終われず、17時以降に記録をし、必ず処置忘れがあります。ある日のこと。彼女は時間外勤務命令をもらおうと師長のところへ行きまし...

2011/10/22
  • 掲示板
飛行機の中での医療関係者の緊急呼び出しについて

飛行機内で傷病者が発生した際に医師や看護師への緊急呼び出しがあると聞きますが、皆様はこのような場合呼び出しに対して応じますか?自分はこれまでは飛行機内でそのような場面に遭遇したことはないのですが、いざ直面した場合に自分に的確な応急処置ができるのだろうか・・と迷うところです。一般の方ができるレベルの心肺蘇生法および必要ならばAEDの使用、止...

2007/08/01
  • 掲示板
時給について

今、病棟で週三日、9時から13時のパートをしています時給を1600円頂いており、扶養範囲内で働いています。入職のときは子どもが幼稚園だっため13時までの勤務にしていましたが小学校1年生になり学童は入っていないのですが小学校帰宅は15時頃なので、14時までは時間を伸ばしたいとも考えているのですが時間を伸ばすと130万円の扶養を超えてしまうの...

2014/06/20
  • 掲示板
勤務体制

あけましておめでとうございます。年明け早々ですが、クリニックで勤務している方、していた方に質問です。昨年の12月からクリニックに転職したばかりですが、1日勤務の中で看護師が一人勤務です。内視鏡の検査があるときは2人体制になるのですが、それ以外の診療は意外と忙しいのに一人で予防接種や点滴、内視鏡予約、簡単な処置などを対応しなくてはなりません...

2013/01/01
  • 掲示板
友達の出産祝い

友達が第2子を出産しました。第1子の時は仲間内で連名でお祝いをしました。言い出しっぺは私で幹事をしました。しかし今回お祝いしようと話がでておらず、親友なので個別でもしっかり お祝いしたいと思いますが仲間内に連絡したほうがいいのでしょうか?また、親友は遠方にいるため、お祝いは五千円を現金書留で送り、落ち着いてから里帰りしたときにでもプレゼン...

2015/01/03