- 掲示板
初めて病院内介護センターでの看護師として、働く事になりました。必要な看護知識・技術、急変時の対応、利用者様やスタッフとの関係などについて、アドバイスをいただければと思います。
- 掲示板
104回看護師国家試験を受験された皆様、。本当にお疲れ様でした。私事ですが、転職2ヶ月目で最近、病棟へ行くのが嫌で辛いです。病棟のスタッフ皆が私を邪魔者扱いしているようで、、。先日から湿疹と水疱が身体全体にできて、また数ヶ所内出血もできてしまい辛いです。病棟での私の居場所はありません。消えていなくなりたいです。
- 掲示板
皆さんの職場は、内視鏡検査の予約方法はどのようになっていますか?当院は、紙のカルテ、検査指示はオーダーリングシステム(パソコン)と複雑なため内視鏡の所見を書く必要上、内視鏡のみ紙の伝票でオーダーをもらい検査をしてました。当院では抗血栓薬を飲んでる方がたくさんおり、伝票で休薬期間など確認しながら検査をしてましたこの度オーダーの仕方を見直す事...
- 掲示板
呼吸療法認定士を目指して勉強中です!肺内シャントと解剖学的シャントの違いがよく分かりません。肺胞内でガス交換されずに肺静脈へ入る血流が解剖学的シャント・・・、ですか? 肺内シャントの説明を読んでいても同じような意味に思えて、違いがよく分からないんです。どなたか詳しい方、教えて下さい。よろしくお願いします。
- 掲示板
こんにちは(*^^*)この間人からあなたは内なるエネルギーを秘めているがまだでていないと言われました。これは、本来の自分がでていないと捉えていいのでしょうか?みなさんならどうとらえますか?よろしくお願い致します。
- 掲示板
新人看護師です輸液ポンプで点滴を10ml/hで落としている際、ルート内が逆血し、閉塞アラームがなってしまいました。以前閉塞アラーム鳴った際は早送りでヘパリンロックするのだと先輩から教えられ、自分も同じようにしていたら、ほかの先輩看護師から注意されました。病院の基準があるのだからそれを活用しろと言われ、調べましたが基準には逆血の対応は乗って...
- 掲示板
腹腔内にはいろんな臓器があり、臓器と臓器の間には、ほとんど隙間はないとされてはいますが、ブロックのように、四角いものが並んでいるわけではないし、『ほとんどない』とは『少しはある』と捉えられますよね。ドクターに聞いても、考慮しなくて良いといった感じの回答しか得られないのですが、わたしが相手にされていないだけではないかと思っています。実際には...
- 掲示板
素朴な疑問です!筋肉注射があると思うんですけど、例えばDrが臀部に実施して下さいと指示を出しているのに肩に注射したとしても問題ないですか?筋肉がしっかりついてれいれば、指示とは違う場所に注射してもいいんでしょうか?
- 掲示板
最近内視鏡専門の個人クリニックに勤め始めました。内視鏡の管理の仕方が劣悪だと感じるのですが、初めての内視鏡科勤務のため病棟で勤務して居たり内視鏡経験の多い方からの意見を聞きたいと思い投稿しました。まず、鉗子についてですが検査後洗剤で手洗いし洗濯ネットに入れた後、内視鏡スコープと一緒に洗浄しています。洗浄後はそのまま自然乾燥して終わりです。...
- 掲示板
病院内で異動がある場合、事前に直属の上司あるいは看護部長などから面接(どんな病棟で働きたいのか、どんな看護がしたいのか、異動することの理由などの説明など)はありますか?それとも突然異動を命じられますか?異動の経験のある方、教えてください。