1. トップ
  2. 検索結果
im(筋肉内)の検索結果
  • 掲示板
病室内の加湿方法

病室の湿度が30%ほどしかなく、タオルを絞って病室内にかけたり霧吹きでシュッシュして歩いたりしています。みなさんの勤務先は湿度をあげるのになにか工夫されていますか?加湿器はありません。

2015/12/10
  • 掲示板
注射器の内筒外筒の清潔について

気になって仕方がないので教えて下さい。注射器に薬の吸い上げをするとき、内筒に触れますよね?バイアルなんかだと内筒を出し入れしながら吸ったり。そこで疑問です。注射器の内筒の外側と外筒の内側(分かり辛い文章ですみまん)は触れあってると思うのですが、清潔手袋せず内筒出し入れした場合、中の薬の清潔度はどうなるのでしょうか?教えて下さい。

2007/12/30
  • 掲示板
国家試験 内分泌系

2017年の国家試験を受験する予定の者です。内分泌系についてアドバイスいただけたらなと思います。現状は時間が取れないときはアプリを使って、時間の取れるときは問題集広げて何とか勉強に食らいついています💦問題集QBが二周目を終えようとする今、やはり内分泌系が苦手なのです。例えば組み合わせで正しいものはどれか なんていう設問は全ての文字を見ると...

2016/12/20
  • 掲示板
内視鏡処置について

内視鏡処置でポリペクトミーの練習をするために鶏肉?を使っていた。と聞いたことがあります。どのように練習をしたらいいのでしょうか?対極板の上に鶏肉を置いてスネアで把持すればいいんでしょうか?知っている方がいましたら教えていただきたいです。

2010/04/01
  • 掲示板
内視鏡看護師の転職in東京

内視鏡看護師として転職をしたいのですが、特化するとなかなかお給料が低いのでは・・・と心配で。東京都内で内視鏡で年収450以上もらえる病院をどなたかご存知ありませんか??

2008/02/22
  • 掲示板
気管内挿管吸引時のキシロカインスプレー

気管内挿管されている患者さんの、吸引についての質問です。挿管チューブに吸引カテーテルが、奥の方までうまく入らないために、キシロカインスプレーを使用して、滑りを良くして?!気管を麻痺させて・・・??吸引を行うことがあります。しかも、気管チューブ内に直接スプレーしていることもあります。吸引前に、吸引カテーテルを通水させて、行っていますが、なか...

2008/08/05
  • 掲示板
消化器内視鏡技師試験

来年に消化器内視鏡技師の試験を受けたいとおもっています。資格を取得した方どのように勉強されましたか??私は内視鏡技師のためのハンドブックを購入し、それを読んでるのですが、実際に従事していないことも多く、イメージとしてもつながらないためか頭に入りません・・・勉強法と受験合格率はどの程度のものなのか知りたいです。 よろしく御願いします。

2007/11/23
  • 掲示板
膀胱内留置カテーテルの固定水

膀胱内留置カテーテルの固定水を滅菌GW液というものでしています。注射用水とどう違うのでしょうか??

2015/09/20
  • 掲示板
消化器内視鏡に携わっている方へ…

私は3年前に消化器内視鏡技師の資格を得ました。内視鏡に携わって7年、はっきり言って検査看護・内視鏡看護・内視鏡技師という分野については本や勉強会・セミナーなどが非常に少ないです。技師会の勉強会はあるけれど年に数回。学会(消化器内視鏡学会)や医師対象の薬屋さんの勉強会などにも参加するようにしていますが、これまでほとんど独学と医師からの指導に...

2007/08/19
  • 掲示板
血糖日内変動検査について

これまで、血糖日内変動検査時食後は2時間で採血していましたが、最近、食後1時間半でよいと医師に言われましたが、皆さんの施設ではどうしていますか?

2009/06/18